HTML・CSSのおすすめ入門本ランキング5選!初心者のコーディング学習ならこの6冊から!

【2020年】HTML・CSSの勉強におすすめの入門本ランキング5選【初心者向け】
mono
mono
こんにちは、monoです。

初心者がWebプログラミングやコーディングを始めるとき最初に勉強する言語といえば、HTML・CSSですよね。

まずはHTML・CSSの基礎を抑えてから、その他の言語(Javascriptやphp、Rubyなど)の勉強をする人も多いでしょう。

当記事では、

HTML・CSSの勉強におすすめの入門本

について解説します。

目次

HTML・CSSの勉強におすすめの入門本ランキング6選

HTML・CSSの勉強におすすめの入門本を6冊紹介します。

1冊ですべて身につくHTML&CSSとWebデザイン入門講座


1冊でHTML・CSS・Webデザインの3スキルを学べる本です。

twitterで話題となったWebクリエイターボックスのManaさんが書いた本で、初心者が最短でWebサイトを作る方法を解説しています。

これからWebサイトの構築、Webデザイン、プログラミングに挑戦する人におすすめの本です。

HTML5&CSS3コーディングとサイト制作の教科書


HTMLとCSSの2021年時点で最新バージョンである「HTML5」と「CSS3」のコーディングについて解説した本です。

HTMLパートとCSSパートに分かれており、それぞれのパートでコーディングの基本から情報設計のやり方まで、Web制作に必要な知識を幅広く解説しています。

全部で15あるレッスンを順に読み進めて行けば良いので、プログラミングの勉強の仕方がわからない人でも大丈夫な1冊です。

これからWebをはじめる人のHTML&CSS、JavaScriptのきほんのきほん


プログラミング初心者向けに、HTML・CSS、そしてJavascriptまで解説した1冊です。

静的なサイトであればHTMLとCSSだけで大丈夫な場合もありますが、動的なサイトを作ろうと思ったらJacavascriptの知識も必要になってきます。

本書ではHTML・CSSだけでなくJavascriptについても解説しているので、HTMLとCSSだけでなく、Javascriptも一気に勉強したい人におすすめの本です。

これ1冊でゼロから学べる Webプログラミング超入門


この本は先ほど紹介した本よりさらに贅沢で、「HTML」「CSS」「Javascript」「PHP」の4言語について一気に解説してくれます。

この4言語は多くのWebサイトで使われている主要4言語であり、世界シェアNo.1のCMSであるWordPressで使われている言語でもあります。

とりあえずどれか1つの言語で良いからWebサイトの裏も表も触れるようになりたい人や、WordPressのカスタマイズをできるようになりたい人におすすめの本です。

Web制作者のためのCSS設計の教科書


Web制作の現場において、どのようにCSS設計すれば良いかについて解説しており、HTMLとCSSの基礎についてざっくり勉強したくらいの人におすすめの本です。

HTMLとCSSはidとclassさえ覚えれば、連携させるのはそこまで難しくありません。しかし全体の設計を考えずに、個々の問題に対してCSSを使っていると、最終的にものすごく保守性の低いサービスが出来上がってしまいます。

HTMLとCSSの基礎を理解したら、できるだけ早くCSS設計の知識も身につけて、綺麗でスマートな仕様でWeb制作できる人材を目指しましょう。

Web制作者のためのSassの教科書

Web制作者のためのSassの教科書」は、CSSをより便利かつ効率的に書くためのSass(サス)を学ぶための本。

CSSをHTMLの構造に合わせて入れ子で記述する機能や、「変数」「演算」などのSassの基本機能など、実際に仕事の現場で使あwれているテクニックについて詳しく解説されています。

基本~応用へと全体に平易な言葉で丁寧に説明されているので、HTMLとCSSの基本知識を持っていてさらにSassの理解を深めたい人におすすめの本です。

まとめ

今回は「HTML・CSSの勉強におすすめの入門本」について解説します。

HTML・CSSはWebプログラミングの基礎の基礎です。しかし基礎ができていないと、頑張って実装しても良いコードはかけませんし、他のエンジニアやデザイナーに迷惑をかけてしまいます。

まずは初心者のうちに正しい知識を身につけておきましょうね。

では、また。

あわせて読みたい
Javascript初心者の勉強におすすめの入門本5選!【2023年】 フロントエンドエンジニアには欠かせないプログラミング言語といえば「Javascript」ですよね。 しかしHTML・CSSを勉強したての初学者にとってはなかなか理解が難しい部...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次