グロースハックの勉強におすすめの入門本5選【2023年】

グロースハックの勉強におすすめの入門本5選【2020年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

スタートアップやベンチャー企業だけでなく、すべての事業会社で「グロースハック」の考え方は重要です。

ユーザーから得た知見を高速でサービスに反映させる会社が、最終的に生き残るからです。

当記事では、

グロースハックの勉強におすすめの入門本

について解説します。

目次

グロースハックの勉強におすすめの入門本5選

グロースハックの勉強におすすめの入門本を5冊紹介します。

Hacking Growth グロースハック完全読本

created by Rinker
¥3,930 (2023/09/26 16:21:25時点 Amazon調べ-詳細)

伝説のグロースハッカー「ショーン・エリス」さんと、Facebookのプロダクトマネージャー「モーガン・ブラウン」さんによって書かれた本です。

彼らが幾多の会社で実践してきたグロースハック事例をもとに、知識を体系化して1冊の本にまとめています。

現場で培ったグロースハックノウハウを、体系的に学習したい人におすすめの本です。

いちばんやさしいグロースハックの教本


元VASILY(現ZOZOテクノロジーズ)コンビニよって書かれた、「いちばんやさしい」シリーズのグロースハック本です。

スタートアップがユーザデータから効率的にサービス改善していく考え方を解説しており、これからサービスを拡大させていく人にとってタメになる知識がたくさん書かれています。

グロースハックの考え方をイチから学びたい人、これから事業を拡大させたい人におすすめの本です。

グロースハック 予算ゼロでビジネスを急成長させるエンジン


TheStartup代表で、東京カレンダーWeb版のプロデューサーの経験もある梅木雄平さんによって書かれた本です。

予算・時間がない中で、効率的にサービスやプロダクトを成長させるための考え方について書いています。

国内海外問わず、さまざまなスタートアップの変遷を見てきて、成功した会社が行っていたグロースハック事例を余すことなく紹介・解説しています。

メルカリやUber、DropBoxが成功した理由を知りたい人におすすめの本です。

グロースハッカー 第2版

created by Rinker
¥1,386 (2023/09/27 03:26:09時点 Amazon調べ-詳細)

Facebook、Twitter、Amazonなどグローバル企業のグロースハック事例を解説した本です。

第2版ではグロースハック成功者へのインタビューや、第1版でもらうことの多かった10の質問への回答が増補されています。

彼らがなぜ数年で全世界数千万のユーザーを獲得できたのか知りたい人におすすめの本です。

スタートアップで知っておきたい知識・グロースハック手法入門


スタートアップで事業を立ち上げるときに、ノウハウとして知っておきたいグロースハック手法を解説した本です。

主に便利なテクノロジーやツールの紹介と、実際に現場で使う際の運用方法まで解説しています。

現場で使えるグロースハックノウハウを知りたい人におすすめの本です。

まとめ

今回は「グロースハックの勉強におすすめの入門本」について解説しました。

スタートアップやベンチャー企業など時間も資金力も足りない会社は、グロースハックを実践しないとサービスを拡大させるのはほぼ不可能と言って良いでしょう。

グロースハックは考え方さえ知っておけば0円で実行できる施策もあるので、知っておいて損はありませんし、むしろ知らない方が損です。

これを機会にぜひグロースハックについて勉強してみてください。

では、また。

あわせて読みたい
非公開: 未経験からグロースハッカーになるには?必要なスキルや転職のコツを解説! グロースハッカーはWebマーケティング系の職種で、近年シリコンバレーでも注目度が高まっている職種です。 日本でもグロースハッカーの需要が高まっており、グロースハ...

あわせて読みたい
クリティカルシンキングのおすすめ本ランキング7選【DaiGo著書も紹介】 この記事を読んでいるということは、「クリティカルシンキングの勉強をしたい。何かおすすめの本はないかな?」と思っていませんか? クリティカルシンキング(批判的思...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次