これまで完全栄養食といえば、COMP(コンプ)やHuel(ヒュエル)と言った、栄養バランスはしっかりしているけど、少し味に癖があるのが一般的でした。
「完全栄養食に味を求めてはいけない…」そう思っていましたが、なんと先日92%の人が「美味しい」と回答したマルチ栄養ドリンクを見つけました。それが、今回ご紹介する「バランサー」です。
この記事では、
- バランサーの特徴
- バランサーの口コミ・評判
- バランサーを飲んでみた感想・体験談
について解説します。
「味も美味しいマルチ栄養食ってどんなものだろう?」と気になった人は、ぜひ参考にしてください。
マルチ栄養食バランサーとは?【3つの特徴】
ここからはマルチ栄養食「バランサー」とはどのような栄養ドリンクなのか、基本情報や特徴について解説します。
まずは「バランサーとはどのような栄養食なのか」を理解しましょう。
【特徴1】コップ1杯200mlで20種類の栄養1日分を摂取できる!
バランサー1つ目の特徴はなんと言っても、コップ1杯200mlで20種類の栄養1日分を摂取できること。
コップ1杯で摂取できるので、たくさん食材を買い揃えたり、栄養計算をしたりと言った手間を省けて便利ですね。
バランサーに栄養素の詳細については、下記に表でまとめたので参考にしてください。
【味別】バランサーコップ1杯あたりの栄養素
お水200mlの場合 | 牛乳200mlの場合 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
味 | バナナ | ストロベリー | チョコレート | ミルクティー | プレーン | バナナ | ストロベリー | チョコレート | ミルクティー | プレーン |
エネルギー | 57.6kcal | 58.7kcal | 59kcal | 58kcal | 57kcal | 195.8kcal | 196.9kcal | 197kcal | 196kcal | 194kcal |
たんぱく質 | 10.1g | 9.7g | 10.3g | 10.5g | 10g | 16.9g | 16.5g | 17.1g | 17.3g | 16.8g |
脂質 | 0.7g | 0.6g | 0.6g | 0.6g | 0.6g | 8.5g | 8.4g | 8.4g | 8.4g | 8.4g |
炭水化物 | 4.7g | 5.3g | 4.5g | 4.3g | 4.9g | 14.6g | 15.2g | 14.4g | 14.2g | 14.8g |
-糖質 | 0.9g | 1.8g | 1.4g | 0.8g | 0.9g | 10.8g | 11.5g | 11.3g | 10.7g | 10.8g |
-食物繊維 | 3.9g | 3.5g | 3.1g | 3.5g | 4g | 3.9g | 3.5g | 3.1g | 3.5g | 4g |
食塩相当量 | 0.19g | 0.22g | 0.22g | 0.22g | 0.2g | 0.39g | 0.43g | 0.43g | 0.43g | 0.41g |
亜鉛 | 8.8mg | 8.8mg | 8.8mg | 8.8mg | 8.8mg | 9.6mg | 9.6mg | 9.6mg | 9.6mg | 9.6mg |
カルシウム | 228mg | 228mg | 228mg | 228mg | 228mg | 458mg | 458mg | 458mg | 455mg | 455mg |
鉄 | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg | 6.8mg |
銅 | 0.9mg | 0.9mg | 0.9mg | 0.9mg | 0.9mg | 0.92mg | 0.92mg | 0.92mg | 0.92mg | 0.92mg |
ビオチン | 50μg | 50μg | 50μg | 50μg | 55μg | 53.7μg | 53.7μg | 53.7μg | 53.7μg | 53.7μg |
クロム | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg | 10μg |
セレン | 28μg | 28μg | 28μg | 28μg | 28μg | 34μg | 34μg | 34μg | 34μg | 34.2μg |
マンガン | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg | 3.8mg |
モリブデン | 25μg | 25μg | 25μg | 25μg | 25μg | 33μg | 33μg | 33μg | 33μg | 33.2μg |
ヨウ素 | 132μg | 132μg | 132μg | 132μg | 132μg | 165μg | 165μg | 165μg | 165μg | 165μg |
ナイアシン | 13mg | 13mg | 13mg | 13mg | 13mg | 13.2mg | 13.2mg | 13.2mg | 13.2mg | 13.2mg |
パントテン酸 | 4.8mg | 4.8mg | 4.8mg | 4.8mg | 4.8mg | 5.93mg | 5.93mg | 5.9mg | 5.9mg | 5.9mg |
ビタミンA | 770μg | 770μg | 770μg | 770μg | 770μg | 848μg | 848μg | 848μg | 848μg | 848μg |
ビタミンB1 | 1.2mg | 1.2mg | 1.2mg | 1.2mg | 1.2mg | 1.28mg | 1.28mg | 1.28mg | 1.28mg | 1.28mg |
ビタミンB2 | 1.4mg | 1.4mg | 1.4mg | 1.4mg | 1.4mg | 1.71mg | 1.71mg | 1.7mg | 1.7mg | 1.7mg |
ビタミンB6 | 1.3mg | 1.3mg | 1.3mg | 1.3mg | 1.3mg | 1.36mg | 1.36mg | 1.4mg | 1.4mg | 1.36mg |
ビタミンB12 | 2.4μg | 2.4μg | 2.4μg | 2.4μg | 2.4μg | 3μg | 3μg | 3μg | 3μg | 3μg |
ビタミンC | 100mg | 100mg | 100mg | 100mg | 100mg | 102mg | 102mg | 102mg | 102mg | 102mg |
ビタミンD | 5.5μg | 5.5μg | 5.5μg | 5.5μg | 5.5μg | 6.1μg | 6.1μg | 6.1μg | 6.1μg | 6.1μg |
ビタミンE | 6.3mg | 6.3mg | 6.3mg | 6.3mg | 6.3mg | 6.5mg | 6.5mg | 6.5mg | 6.5mg | 6.5mg |
葉酸 | 240μg | 240μg | 240μg | 240μg | 240μg | 250μg | 250μg | 250μg | 250μg | 250μg |
【特徴2】「味が美味しい」と答えた人が92%!
味の癖が強くなりがちな栄養食ですが、バランサーは92.2%の人が「美味しい」と回答したそうです(ファンくる調べ:回答数716人)。
後ほどレビューしますが、ぼくも実際にバランサーを飲んで「美味しい!」と感じました。味にもこだわって作られてるのは、毎日飲む人にとっては嬉しいですよね。
他の完全栄養食は口に合わなかったという人も、バランサーなら口に合うんじゃないかなーと思います。
味のラインナップも
- バナナ
- ストロベリー
- チョコレート
- ミルクティー
- プレーン
と5種類あるので、好みの味を選べるのも嬉しいですね。
【特徴3】1食あたり約156円とコスパが良い!
バランサーは510g(30食分、定期便:税込4,666円)を買えば、1食あたり約156円で抑えられます(牛乳代は含まない)。
完全栄養食に置き換えることで時短しても、コスパが悪いとなかなか継続に踏み出しにくいですが、バランサーならコスパが良いので長続きしそうですね。
バランサーは他の完全栄養食と比較してもかなりコスパが良いと言えるでしょう。
バランサーの口コミ評判を紹介
Twitterでバランサーの口コミを探してみました。
一体世間ではどのような反応があるのでしょうか?
バランサーの良い口コミ
カロリー低め
https://twitter.com/rikeinogoroku/status/1283786288919752706
きなこバナナ味!?
https://twitter.com/osusi_san/status/1272077698295140356
コスパが良い
マルチバランス栄養食バランサー
最近これを飲んでます。大分コスパいいので大変オススメです。 pic.twitter.com/aZcyX16cQK— みゆきち (@miyukiti58) July 11, 2020
バランサーの悪い口コミ
もう少しタンパク質が欲しい
バランサーっていう栄養補助食品(?)を飲んでて、味は美味しいしそんなに高くないから継続するのは苦じゃないんだけど、今あんまり肉食べてないからタンパク質量がもっと多ければなぁ……って感じ
— みずきち (@mizukilina) November 18, 2020
ミロより高い
セノビーもバランサーも栄養的には良いけど、ミロより値段が高い!量は少ないのに…😅
ミロは子供の頃に飲んでたけど、他は飲んだことないから味が分からん。こういうのも、ミロが売れた理由だよね >RT— ゆーき (@yuhkyan) December 10, 2020
バランサーの口コミ総括
バランサーの口コミをまとめると以下のような傾向が見られました。
バランサーの メリット |
・味が美味しい ・コスパが良い ・低カロリーで嬉しい |
---|---|
バランサーの デメリット |
・タンパク質がもう少し欲しい ・ミロより高い |
コスパや味については全体的にポジティブな口コミが多く見られました。
一方で「ミロより高い」「タンパク質がもう少し欲し」いという声も見られました。タンパク質については、プロテインと混ぜて飲むことで対応している人も多かったですね。
ミロより高いことについては、成分の違いを考えてお金を出す価値がある人は「バランサー」、とりあえずの栄養補給ができればOKという人は「ミロ」でいいんじゃないかなと思います。
【体験談】バランサーを飲んでみた感想
ここからは実際に注文して届いた「バランサー(バナナ味)の感想」を体験談としてレビューしていきます。
写真付きで解説していくので、購入を考えてる人はぜひ参考にしてください。
バナナ味のバランサーを2杯シェイカーに投入
早速プロテインシェイカーにバランサー2杯を投入。コップに溶かす人もいるようですが、個人的にはプロテインシェイカーで溶かしてからコップに移すのがおすすめです。
理由としては、
- 口が広くて粉がこぼれにくい
- 思いっきりシェイクできて溶かしやすい
という感じで、気を使わなくてもスピーディにバランサーを飲める状態まで準備できるからですね。
冷たい牛乳200mlを投入
続いて冷たい牛乳を200ml投入します。
「冷たい牛乳で大丈夫なの?」「あっためなくていいの?」と心配な方もいるかと思いますが、そんな方のためにあえて冷たい牛乳にしました。
バランサーは冷たい牛乳でもしっかり溶けるのか検証していきたいと思います。
フタを締めてシェイク!【簡単に溶けた】
結論から言うと、めちゃくちゃ簡単に溶けました。
回数でいうと10~15回くらいのシェイクでしょうか。少なくともプロテインや他の完全栄養食よりも溶けやすかったですね。
投入する液体(今回は牛乳)の量も200mlとプロテインより少なめで済むので、手首的にも体力的にも優しく感じました。
味はたしかに美味しい
さぁ、コップに移して気になるお味ですが…
「う、うまい!!!」
ジュースとまではいきませんが、かなり味にこだわっているのが一口飲んでわかりました。これをまずいと言う人はほとんどいないんじゃないかなと思います…。
今回ぼくが飲んだのはバナナ味でしたが、素直に他の味も飲んでみたいなと思いました。他の味のレビューについては随時更新していくので、気になる人は定期的にブログをチェックしてもらえると嬉しいです。
まとめ
今回はマルチ栄養ドリンク「バランサー」の特徴や口コミ評判の紹介、そして実際に飲んでみた感想について解説しました。
実際に飲んでみて、バランサーは本当に味が美味しいと思いました。3時のおやつとして出されても嬉しいレベルですね。他の完全栄養食は口に合わなかった人でも、バランサーなら美味しく飲めるんじゃないかなーと個人的には思います。
気になる方は一度お試しで飲んでみてはいかがでしょうか?
購入方法については楽天・Amazonでも購入できますが、安く買うなら公式サイトでの定期購入がおすすめです。公式の定期購入なら初回から毎回10%オフ、5回目以降の注文なら15%オフされるので、まずは一度試したい人、長く飲むことも視野に入れている人どちらにもおすすめできます。
気になる方は下記リンクからお買い求めください。