定期的に内容が変更されるSPUに突如彗星のごとく現れた「楽天モバイルキャリア決済」。楽天経済圏で生きる者にとって、SPUを攻略できるかどうかは死活問題ですよね。
「楽天モバイルキャリア決済が何に使えるかわからないのに、1ヶ月に2,000円もどうしたらいいんだ…」とお困りの方に向けて、楽天モバイルキャリア決済が使えるおすすめサブスクをまとめてみました。
ポイント獲得のための無駄遣いにはならない本当に便利で人気のサービスを厳選したので、楽天モバイルキャリア決済のSPUを攻略したい人はぜひ参考にしてください。
楽天モバイルキャリア決済とは?
楽天モバイルキャリア決済とは、楽天モバイルに契約しているAndroidユーザー向けの決済サービスです。GooglePlay決済時に、支払い方法を「楽天モバイルキャリア決済」にすることで利用できます。
楽天モバイルキャリア決済を使うと支払い金額の10%がポイントバックされるので、お得にサービスを利用できます。ここでも楽天ポイントのパワーが発揮されてますね…。
そんなお得に使えるモバイルキャリア決済ですが、利用するにはいくつか条件があります。
- 楽天モバイルに契約していること
- Androidユーザーであること
- GooglePlay決済対応サービスであること
つまり、「iPhoneユーザー」や「GooglePlay決済に対応していないサービス」では、楽天モバイルキャリア決済は使用できないということ。
ぼくはAndroidなので前者の条件は問題ありませんでしたが、後者の条件によって楽天モバイルキャリア決済のSPU攻略を難しいものにしていました。
楽天モバイルキャリア決済SPU攻略におすすめのサブスク11選
さて、早速ですが楽天モバイルキャリア決済のSPU攻略におすすめの使い道(サブスク)を11個まとめたので紹介します。
ライフスタイルによっておすすめの最適なサブスクは変わってくるので、自分に合ったサブスクの組み合わせを探してみてください。
YouTubeプレミアム
「Youtubeプレミアム」はYouTubeの使用頻度が高い人におすすめのサービスです。
- 広告なし
- バックグラウンド再生
- 動画の一時保存・オフライン再生
といった感じで、YouTubeの使用体験を飛躍的に高めてくれます。広告見ている時間を省略できたり、別の作業をしながら音声だけで動画を楽しめるのは良いですよね。
また、ファミリープランなら最大6人まで加入できるので、同居の家族や恋人がいる人なら、1人用よりさらにお得に利用できます。
YouTubeプレミアムのプランと料金
プラン | 料金(税込) |
---|---|
YouTube Music Premium ※通常プラン |
980円/月 |
YouTube Premium ※通常プラン |
1,180円/月 |
YouTube Music Premium ※ファミリープラン |
1,480円/月 | YouTube Premium ※ファミリープラン |
2,280円/月 |
YouTube Premium ※学割プラン |
680円/月 |
マネーフォワードME
「マネーフォワードME」は、家計管理を自動化してくれる、魔法のような高機能家計簿アプリ。
毎月の収入と支出を自動で記録でき、アプリのデザインや使い勝手なども洗練されているので、ストレスなく使いやすいように開発チームの愛を感じます。
連携に対応している銀行口座やクレジットカードの種類がダントツで多いので、「同じ家計簿アプリを長く使って、長期的に家計管理したい人にはぜひとも使って欲しいです…!
支払い方法には月額プランと年間プランがありますが、SPU攻略を狙う場合は月額プランにしましょう。
マネーフォワードMEのプランと料金
プラン | 料金(税込) |
---|---|
月払いプラン | 500円/月 | 年払いプラン | 5,500円/年 |
マネーフォワードクラウド確定申告
「マネーフォワードクラウド確定申告」は、毎年の確定申告がラクになるコスパ抜群のクラウド確定申告ソフト。
クラウド確定申告ソフトと言えば「freee(フリー)」や「弥生会計オンライン」なども人気ですが、これから確定申告ソフトを導入するならどれもそこまで変わりません(目的である確定申告書の作成はどれでもできるわけですから…)。
そんな中で「マネーフォワードクラウド確定申告」が優れている点は下記の3つ。
- マネーフォワードMEと連携できる
- 最安プランがもっとも安価
- 楽天モバイルキャリア決済が使える
普段からマネーフォワードMEを使っている人、個人事業主など小規模ビジネスの確定申告にしか使わない人なら、マネーフォワードクラウド確定申告のミニパーソナルプランを楽天モバイルキャリア決済で支払うのがもっともコスパの良いやり方でした(2022年3月時点)。
マネーフォワードクラウド確定申告のプランと料金
プラン | 料金(税込) |
---|---|
パーソナルミニ | 月払い:1,078円/月 年払い:10,560円/年 |
パーソナル | 月払い:1,408円/月 年払い:12,936円/年 |
※楽天モバイルキャリア決済が使えるのはパーソナルミニの月払いのみ。
確定申告ソフト最安プランの料金比較
サービス・プラン | 料金(税込) |
---|---|
MFクラウド確定申告 パーソナルミニプラン |
1,078円/月 |
freee(フリー) スタータープラン |
年払い:1,078円/月 月払い:1,298円/月 |
弥生会計オンライン セルフプラン |
28,600円/年※年払いのみ (ひと月あたり2,383円) |
※MFクラウド確定申告のパーソナルミニプランにも10,560円の年払いプラン(ひと月あたり880円)もありますが、こちらは楽天モバイルキャリア決済での支払いができなくなります。
flier(フライヤー)
「flier(フライヤー)」は、本の要約をわかりやすくまとめたアプリ。
最新のビジネス書から、長年読み続けられている名著まで、人気の本の要約を1冊10分で読むことができます。
約2,700冊もの本の要約が公開されており、さらに最新本の要約も追加されていくので、読み尽くしてしまったなんてことはそうそう起こらないボリュームです。
登録から最初の7日間はゴールドプランを無料体験できるので、「読書習慣を身につけたいけどなかなか続かない…」という人はぜひ一度お試しください。
シルバープラン | ゴールドプラン | |
---|---|---|
料金(税込) | 550円/月 | 2,200円/月 |
内容 | 有料要約コンテンツ 月5冊まで |
有料要約コンテンツ 読み放題 |
プラン | 料金(税込) |
---|---|
スマホ専用プラン | 200円/月 |
スタンダードプラン | 540円/月 ※クレカ決済は500円/月 |
ファミリー機器安心パック | 858円/月 |
Audiobook.jp(オーディオブック)
「Audiobook.jp」は、本の内容で読み上げてくれる(聴く読書)サービスです。
あらゆるジャンルの本の内容をそのまま読み上げてくれるので、本の内容を余すことなくインプットできます。
通勤時間や家事、散歩をしながらなど、日常生活を送る中で「耳だけ暇」な瞬間を使って学習が可能。
ゆっくり読書する時間はないけど勉強したい、時間を有効活用して学びたい人におすすめのサービスです。
1冊ずつ本を購入するプランと聴き放題プランがありますが、まずは14日間の無料聴き放題体験から初めてみるのがおすすめです。
聴き放題プラン | 料金(税込) |
---|---|
月払い | 880円/月 |
年払い | 7,500円/年 (625円/月) |
CanvaPro(キャンバプロ)
「CanvaPro(キャンバプロ)」は、初心者でも手軽に優れたデザインを作成できるデザインツール。
インスタの投稿やブログやYouTubeのサムネイル、プレゼンスライドなど、充実したテンプレートを使ってデザインを作成できます。
Canvaは無料版でも十分に使えるツールですが、有料版にアップグレードすることで、背景リムーバーや配色の組み合わせ提案、画像作成後のリサイズなども可能に。
インスタの投稿やサムネイル、バナー程度ならIllustratorやPhotoshopを使わなくても良いレベルになりますので、手軽にハイクオリティなクリエイティブを作りたい人におすすめです。
ウェブからのProアップグレードとアプリからのProアップグレードで料金体系が異なる模様です。
デバイス | 料金(税込) |
---|---|
ウェブ | 1,500円/月 (年払い:12,000円/年) |
アプリ | 1,250円/月 |
Udemy(ユーデミー)
「Udemy(ユーデミー)」は、さまざまな専門分野についてプロフェッショナルが投稿した動画コンテンツで学べる学習プラットフォームです。
プログラミングやWebマーケティング、WebデザインなどのIT領域から、会計、語学、マネジメントなどのビジネススキルまで、幅広い領域の動画コンテンツが揃っています。
受講者のレビューを見ることで学習内容や質の把握が可能となっており、自分の期待に沿った内容かどうかを確認した上で購入できるのが嬉しいポイント。
これから新しい領域の勉強を始めるときにおすすめの学習サービスです。1コースおおよそ1,000円〜3万円程度で購入できます。
※Udemyはサブスクではなくコースごとの購入になります。
NewsPicsプレミアム
「NewsPicksプレミアム」は、最新のビジネスニュースやオリジナル記事が読み放題になるニュースアプリ。
最近流行りのビジネスから、テクノロジーの登場、果ては政治・経済などの世界情勢まで幅広く「世界・日本の今」をインプットできます。
最初の10日間は無料体験できますので、とりあえず10日使ってみて継続するか検討してみるのがおすすめです。
GoogleOne(グーグルワン)
「GoogleOne(グーグルワン)」は、家族で共有できるクラウドストレージサービスです。
100GBを250円/月という超低価格でクラウドストレージ(Googleドライブ等)を利用できます。さらに、購入した容量は家族など複数アカウントでシェアできるため無駄なく使えます。
Googleアカウントは1アカウントにつき15GBまでは無料ですが、GmailやGoogleドライブ、Googleフォトなどを使っているとわりとすぐにいっぱいになったりするので、足りなくなったら100GBの250円/月プランに加入するだけで大幅拡張できるのは便利すぎますね…。
ジャンプ+定期購読
「ジャンプ+定期購読」は、毎週発売されるジャンプを電子書籍で読めるようになるマンガサービス。
1ヶ月980円で1ヶ月のうちに発売されるジャンプが読めるので、普通に雑誌を買うより金銭的にもお得ですし、買う手間や保管スペースが必要ない点も便利ですね。
「ジャンプは毎週欠かさずに読むよ!」という人におすすめのサービスです。
プラン | 料金(税込) |
---|---|
定期購読 | 980円/月 |
楽天モバイルキャリア決済を使う方法
楽天モバイルキャリア決済を使うには、事前にGooglePlayの支払い方法として「楽天モバイルキャリア決済」を登録しておく必要があります。
このときにデュアルSIM対応スマホで、「物理SIMは楽天モバイル以外のキャリア」、「eSIMは楽天モバイル」のようにしていると、支払い方法で楽天モバイルキャリア決済が選択できないことがあります。
上記の問題を解決するには、「物理SIMを一回外し、楽天モバイルのeSIMだけにして楽天モバイルキャリア決済を登録・サービスの支払い方法として設定後、物理SIMを差し直す」ようにすると解決できます。
※両方とも物理SIMの場合は未検証ですが、同様の方法、または物理SIMのスロットを並び替えすることで解決可能と思われます。
楽天モバイルキャリア決済は1回線(電話番号)ごとに割り振りが可能です。
まとめ
今回は「楽天モバイルキャリア決済のSPU攻略・おすすめの使い道」について解説しました。
気になるサブスクは見つかりましたか?
使ったことのないサブスクでも、この機会に試してみて、新しいライフスタイルの発見につながれば幸いです。
では、また。