民法のおすすめ本ランキング11選!【2024年】

民法のおすすめ本ランキング11選!【2022年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

この記事では、民法について本で勉強したい人向けに、「民法のおすすめ本」を紹介します。

民法の本を探している人はぜひ参考にしてください。

目次

民法のおすすめ本ランキング11選!

民法のおすすめ本を11冊ご紹介します。

リーガルベイシス民法入門

リーガルベイシス民法入門」は、「なぜそうなっているのか」を日常の言葉で徹底して解説した本。

財産法や、親族法・相続法など、無理なく最後まで読み進められるよう民法全体を1冊で学ぶことについて詳しく解説されています。

後のページを参照しないと理解できない従来の教科書の難点を克服し、その場で理解できるように構成を工夫しているので、基本からしっかり理解したい初学者、資格試験受験者、再入門の社会人におすすめの本です。

伊藤真の民法入門伊藤真の法律入門シリーズ

created by Rinker
¥1,870 (2024/04/18 15:02:33時点 Amazon調べ-詳細)

伊藤真の民法入門伊藤真の法律入門シリーズ」は、この一冊で民法がわかる本。

民法とはなにか、財産法の仕組み、契約の成立から効力発生までなど、概要から詳細に落とし込む形で民法について詳しく解説されています。

法律の知識が全くない人でも学習しやすいように書かれた本なので、これから法律の学習を始めたい人におすすめの本です。

図解ポケット最新民法がよくわかる本

created by Rinker
秀和システム
¥990 (2024/04/18 15:02:33時点 Amazon調べ-詳細)

図解ポケット最新民法がよくわかる本」は、2020年の民法改正のポイントについて図解等で解説したポケットサイズの本。

債権法や相続法などの改正の要点や、不動産や賃貸、ビジネスなど、身近な分野に関わる民法のルールについて詳しく解説されています。

民法の仕組みから実際の運用までわかりやすく解説しているので、仕事や生活で民法の知識を役立てたい人におすすめの本です。

マンガでわかる民法入門

created by Rinker
¥1,247 (2024/04/18 15:02:34時点 Amazon調べ-詳細)

マンガでわかる民法入門」は、民法を楽しく学ぶことができる本。

総則、物権、債権、相続など、体系に沿った上で民法について、また法律用語についてもひとつひとつ詳しく解説されています。

よく目を通しておくべき条文も豊富に掲載されているので、民法を勉強し始めたばかりの人におすすめの本です。

実戦演習民法 予備試験問題を素材にして

実戦演習民法 予備試験問題を素材にして」は、過去問から実戦力を身につける本。

令和2年度まで(一部除く)の司法試験予備試験の問題を題材に、基本的知識、答案作成上の留意事項など、民法の基本から応用について詳しく解説されています。

法科大学院教授が、過去問から具体的な事案に則しつつ解説した本なので、受験勉強に役立てたい人におすすめの本です。

民法のツボとコツがゼッタイにわかる本

民法のツボとコツがゼッタイにわかる本」は、ポイントを筋道立てて解説した本。

債権法や、相続法など、具体的なシーンを紹介し、民法の条文を適用しながら、問題の解決方法について詳しく解説されています。

身近な事例で易しく解説しているので、専門用語がわからない、条文が複雑すぎるけれど民法を学びたい人におすすめの本です。

面白いほど理解できる民法

created by Rinker
早稲田経営出版
¥364 (2024/04/19 02:46:07時点 Amazon調べ-詳細)

面白いほど理解できる民法」は、民法をやさしく解説した入門の本。

Q&A方式の設問、図解、ミニテストなど、さまざまなアプローチで民法の各重要論点について詳しく解説されています。

各論点を確認し記憶に定着させながら学習できるよう構成されているので、大学生は勿論、資格や公務員試験の勉強をしている人におすすめの本です。

民法総則

民法総則」は、民法改正に対応している、基礎固めのための本。

民法改正に完全対応や、著者オリジナルの試験で答案を書くのに役立つ論証カードなど、民法総則について詳しく解説されています。

最新の民法改正に対応しているので、仕事として活用している人、民法総則を学んでいる人、学びたい人におすすめの本です。

後回しにしがちな民法・親族法の本質を最短で理解する本 親族法を理解する15のポイント民法本質理解本

後回しにしがちな民法・親族法の本質を最短で理解する本 親族法を理解する15のポイント民法本質理解本」は、親族法について全体像やポイントを理解するための本。

実務的な事例や、重要な条文を本文に引用するなど、非常に重要な親族法の分野について詳しく解説されています。

法学部生等で親族法を初めて勉強する方はもちろん各種士業の資格試験勉強をされている方々にとっても参考になるので、この機会にポイントを理解しておきたい人におすすめの本です。

流れをつかみにくい民法・相続法の本質を最短で理解する本 相続法を理解する15のポイント民法本質理解本

流れをつかみにくい民法・相続法の本質を最短で理解する本 相続法を理解する15のポイント民法本質理解本」は、相続法を口語解説している本。

相続に関する各制度の把握・理解や、遺言による相続と法定の相続の違いなど、相続の流れについて詳しく解説されています。

基本書等で説明が省略されている部分をなるべく言語化して説明するようにしているので、相続法を勉強している人、特に予備試験や司法試験の勉強をしている人におすすめの本です。

伊藤塾の公務員試験民法の点数が面白いほどとれる本

伊藤塾の公務員試験民法の点数が面白いほどとれる本」は、公務員試験で出題される民法問題に特化した本。

法律の知識がなくても分かる試験対策や、民法の改正点など、民法の公務員試験出題について詳しく解説されています。

民法改正をカラーで見やすく分かりやすく作成されているので、公務員試験で民法の試験対策をしたい人におすすめの本です。

まとめ

今回は、「民法のおすすめ本」について解説しました。

今回ご紹介した本が、民法の勉強に役立てば幸いです。

では、また。

あわせて読みたい
法律のおすすめ本ランキング12選!【2024年】 この記事では、法律について本で勉強したい人向けに、「法律のおすすめ本」を紹介します。 法律の本を探している人はぜひ参考にしてください。 【法律のおすすめ本ラン...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次