この記事では、徳川家康について本で勉強したい人向けに、「徳川家康のおすすめ本」を紹介します。
徳川家康の本を探している人はぜひ参考にしてください。
徳川家康のおすすめ本ランキング13選!
徳川家康のおすすめ本を13冊ご紹介します。
徳川家康 弱者の戦略
「徳川家康 弱者の戦略」は、徳川幕府が250年隠してきた真実を暴く本。
信長、信玄、そして秀吉。圧倒的な強者を相手にしてきた家康はつねに「弱者」だった。それがなぜ天下人となったのかなど、弱者だから取り得た戦略について詳しく解説されています。
第一人者が「弱者」から天下人となった家康の実像を描いているので、強者より弱者に共感する人、ライバルからも「学び」を得たいという人におすすめの本です。
徳川家康という人
「徳川家康という人」は、家康の生き様や家臣団などのポイントについて解説している本。
徳川家康の軍事、外交、政治経済など、信長や秀吉とは違う家康のリーダー像について詳しく解説されています。
一般的な歴史書では語られなかった徳川家康の細部にわたる人物像が書かれているので、家康が好きな人におすすめの本です。
徳川家康 (角川文庫)
「徳川家康 (角川文庫)」は、歴史にその名を刻んだ傑物・徳川家康の波乱と超克に満ちた人生を描く本。
竹千代と名付けられた少年や、武田信玄との戦い、江戸のまちづくりなど、徳川家康の生涯について詳しく解説されています。
日本文学界を代表するの作家松本清張が青少年向きにわかりやすく徳川家康の伝記を執筆しているので、はじめての徳川家康入門書として勉強したい人におすすめの本です。
ねずさんの今こそ知っておくべき徳川家康
「ねずさんの今こそ知っておくべき徳川家康」は、大人気歴史研究家ねずさんが伝える家康の本当の姿について書かれている本。
どのような人と出会い、どのような人生を歩んだかなど、通説とは違う真の家康像について詳しく解説されています。
真の家康像を知り、日本という国のすばらしさ、日本人のあるべき姿について書かれているので、世界一の都市江戸を作り上げた家康について勉強してみたい人におすすめの本です。
チャートと地図でわかる徳川家康と最強家臣団
「チャートと地図でわかる徳川家康と最強家臣団」は、若かりし青年・家康の軌跡と、その旗のもとに集った徳川家臣団の全貌に迫る本。
徳川家康の戦略や、統治方法など、優れた判断力とリーダーシップの秘密に迫りながら、如何にして江戸幕府の基盤を築いたのかについて詳しく解説されています。
豊富なチャートと地図を駆使して徳川家康の生涯と家臣たちの重要なエピソードが分かりやすく解説しているので、家康と彼の時代を理解し、日本史の魅力を探求したい人におすすめの本です。
超ビジュアル!歴史人物伝徳川家康
「超ビジュアル!歴史人物伝徳川家康」は、徳川家康の200年にわたる生涯をマンガとイラスト、大迫力のCGで再現した本。
戦国時代の知識がいっぱいで、甲胄や城跡、古戦場など、貴重な歴史の資料について詳しく解説されています。
マンガやイラストが豪華で、読みながら徳川家康の生涯をイメージしやすくなっているので、戦国時代や歴史が好きな人、子供たちに漫画感覚で歴史を学習してほしいと思っている人、歴史を楽しみながら学びたい人におすすめの本です。
家康日記
「家康日記」は、当時の記録から照らし合わせて真実の家康像に迫る本。
織田・今川の人質時代や、武田軍との戦い、豊臣時代のポジションなど、徳川家康のモノローグについて詳しく解説されています。
独学で歴史解説や情報発信をするYouTuberの著者が当時の出来事を家康自身の日記風に生涯を綴っているので、より身近に徳川家康を学びたい人におすすめの本です。
徳川家康がわかる
「徳川家康がわかる」は、イラストや図解が豊富なオールカラーで徳川家康について分かりやすく紹介している本。
家康の苦悩や決断や成し遂げたことなど、戦国時代を生い抜いて天下泰平の世を築いた徳川家康について詳しく解説されています。
小学生からシニアまで、幅広い年齢層に読めるふりがな付きで、図表やイラスト、写真が豊富で用語解説もあるので、徳川家康について知りたい人におすすめの本です。
徳川家康 出生乱離の巻
「徳川家康 出生乱離の巻」は、日本史上最も偉大な戦国武将である徳川家康の出生時から幼少期までのエピソードを解明する本。
徳川家康の出生時の背景や、家族関係など、どのようにして将来の大政治家・武将としての道を歩んでいったのかについて詳しく解説されています。
戦国時代の情勢や政治的な軋轢についても詳細に描写されてので、徳川家康が日本の歴史に果たした重要な役割を理解したい人におすすめの本です。
徳川家康と9つの危機
「徳川家康と9つの危機」は、家康の最新の研究動向を交え、家康の人生における9つの危機の実相について解説している本。
桶狭間の戦い、長篠の戦いなど、家康の人生における9つの危機の実相といかに乗り越えたかについて詳しく解説されています。
最新の研究動向を交え浮かび上がった意外かつ新たな家康像について書かれているので、徳川家康についての最新情報について知りたい人におすすめの本です。
徳川家康 われ一人腹を切て、万民を助くべし
「徳川家康 われ一人腹を切て、万民を助くべし」は、徳川家康の知られざる人物像を析出しつつ、卓越した戦略と政略、そして政治思想を解明する本。
徳川家康のリーダーシップや、判断力など、人間性や思想に光を当てながら、彼の信念と行動原理について詳しく解説されています。
著者の豊富な知識と緻密な研究に基づいて執筆されているので、家康の人間性と彼の影響力を深く理解し、日本の歴史の中での彼の地位と役割について探求したい人におすすめの本です。
徳川家康の決断 桶狭間から関ヶ原、大坂の陣まで10の選択
「徳川家康の決断 桶狭間から関ヶ原、大坂の陣まで10の選択」は、家康の生涯を描いている本。
本能寺の変、関ヶ原の合戦、大阪夏の陣など、家康のターニングポイントである10の選択について詳しく解説されています。
家康の研究をし、著書もたくさんある著者の見解も書かれているので、徳川家康について知りたいと思っているような人におすすめの本です。
読んだらきっと推したくなる!がんばった15人の徳川将軍
「読んだらきっと推したくなる!がんばった15人の徳川将軍」は、徳川将軍の壮絶で痛快な奮闘記が楽しめる本。
生類憐みの令が悪名高いのは間違い?家重を描いた2枚の肖像画のギャップ、気づかい将軍から暴れん坊将軍へなど、歴代の徳川将軍のエピソードについて詳しく解説されています。
歴代の将軍を可愛くデフォルメして様々な出来事をわかりやすく紹介しているので、面白おかしくスルスル江戸時代を学びたい人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「徳川家康のおすすめ本」について解説しました。
今回ご紹介した本が、徳川家康の勉強に役立てば幸いです。
では、また。