「傾聴」とは、他人の伝えたいことに耳だけでなく気持ちも傾けながら聴くことを言います
この記事では、傾聴のやり方を勉強したい人向けに、「傾聴力のおすすめ本」を紹介します。
傾聴力の本を探している人はぜひ参考にしてください。
傾聴力のおすすめ本ランキング12選!
傾聴力のおすすめ本を12冊ご紹介します。
一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本
「一生使える!プロカウンセラーの傾聴の基本」は、「聴く」技術を身につけることで あなたの人生が劇的に変わっていくことを説明した本。
人とのコミュケーションが欠かせない職場での実践法や、日常生活の中で活かすことができるより実用的かつ具体的な例など、わかりやすくすぐに使える聴く技術について詳しく解説されています。
大事な場面での「聴く技術」が学べ、大切な相手とのコミュニケーションの質の上げ方が解説されているので、人間関係を良好にし、大切な人との関係をさらに構築し、信頼も得たい人におすすめの本です。
マンガでやさしくわかる傾聴
「マンガでやさしくわかる傾聴」は、傾聴の本質とは何かということが、マンガと文章の両方で分かりやすく理解できるように構成された本。
普段の生活における周囲とのコミュニケーションで大切になる「聴く技術」や、その前に知っておきたい人間の心理など、傾聴で大切な『共感』と『受容』について詳しく解説されています。
聴き上手であることで得られるメリットとそのテクニックが学べるので、つい自分の伝えたい事ばかりが空回りする方で、コミュニケーションを改善したい人におすすめの本です。
プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術
「プロカウンセラーが教えるはじめての傾聴術」は、傾聴の実践に欠かせない技法とともに「人間の心の成り立ち」や「傾聴を妨げる心の動き」についてわかりやすく具体的に解説した本。
初学者の方が理解しづらいポイントや、聴き手がしてしまいがちな悪い応答例と良い応答例など、実践的な傾聴の技法について詳しく解説されています。
著者はカウンセリングを実践しているだけでなく、大学院で心理学を教え、傾聴セミナーや研修も数多く行っているので、共感力と傾聴スキルを磨くことによって人間関係を改善したい人におすすめの本です。
傾聴のコツ 話を否定せず、遮らず、拒まず
「傾聴のコツ話を否定せず、遮らず、拒まず」は、傾聴のコツを解説した本。
相手の話に共感することや、相手の物語を受け入れることなど、傾聴とは何かについて詳しく解説されています。
傾聴の達人が信頼される人になるためのコミュニケーションの極意を解説しているので、求められる人になりたい人におすすめの本です。
傾聴術 ひとりで磨ける“聴く"技術
「傾聴術 ひとりで磨ける“聴く"技術」は、傾聴の基礎にある来談者中心療法の真髄を、9つの実際的な場面設定の練習問題で分かりやすく解説した本。
「面接者の応答は話し手にどう伝わるか」や、「どの応答なら話し手は本音を語ることができるのか」など、今までにない傾聴技法について詳しく解説されています。
臨床心理士やカウンセラーのみならず、教師、医療・福祉関係者、ボランティアなど、悩み苦しむ人を支える専門家に必要な技術である傾聴が学べるので、悩める人々のために傾聴術を学びたい人におすすめの本です。
傾聴思考
「傾聴思考」は、bayfm78「The Bridge ~midnight salon~」の放送を再構成し書籍化した本。
「創造・挑戦・整える・好き」や、「自分軸・覚醒・瞬間」など、北紺守彦がじっくり聴く7つのキーワードについて詳しく解説されています。
傾聴のスキルで人生を豊かにされてきた方々の実話が対談形式で学べるので、段の何気ない日常から商談やアポイントメント等ビジネスシーンで、コミュニケーションの質をあげたい人におすすめの本です。
はじめてのカウンセリング入門ほんものの傾聴を学ぶ
「はじめてのカウンセリング入門ほんものの傾聴を学ぶ」は、カウンセリングについて網羅的に分かりやすく書かれている本。
カウンセリングの核心やカウンセラーに必要な条件、傾聴の技術など、カウンセリングについて体系的に詳しく解説されています。
「人の話を聴く」ことの難しさとコツからおさえておきたい専門書の紹介など、カウンセリングの世界を理解するのに最適なので、カウンセリングを仕事はもちろん、人生に役立たせたいと思う人におすすめの本です。
傾聴力 相手の心をひらき、信頼を深める
「傾聴力 相手の心をひらき、信頼を深める」は、相手が元気になる「聴き方」を教えてくれる本。
大切な人の悩み相談や、信頼の深め方など、医療・介護現場のプロが必ず実践している、本当の「聴く力」について詳しく解説されています。
著者は現場の第一線で活躍する緩和ケア医であり「接し方」の実践が学べるので、「傾聴」で、身近な大切な人を元気にしたい人におすすめの本です。
ねえ、私の話聞いてる?と言われない聴く力の強化書
「ねえ、私の話聞いてる?と言われない聴く力の強化書」は、聞き上手になってより良いコミュニケーションを学ぶ本。
人の話を聴く耳の作り方や、あいづちやうなずきの大切さ、そもそも話を聞くとはどういうことかなど、傾聴について詳しく解説されています。
話し相手をタイプ別にそれぞれの対処法を質問に答える形式で解説されているので、傾聴の基礎を学たい人におすすめの本です。
交渉上手 質問する、誘導する、傾聴する
「交渉上手質問する、誘導する、傾聴する」は、交渉上手になるための本。
いかに自分の要求を押し通すかや、いかに相手の望みを叶えるかなど、目的ごとのテクニックについて詳しく解説されています。
交渉の場を幾度となくまとめてきた弁護士が交渉のやり方を解説しているので、ビジネスやプライベートで交渉を行いたい人におすすめの本です。
子ども・パートナーの心をひらく聴く力
「子ども・パートナーの心をひらく聴く力」は、相手の心に寄り添って信頼関係を築く「傾聴」の技法をやさしく解説している本。
肯定する、共感する、ジャッジしない、意見を言わないなど、相手の心に寄り添う「聴き方」について詳しく解説されています。
傾聴カウンセラーとして活躍する著者の実体験も書かれていて、とても読みやすいので、親子関係や夫婦関係に悩んでいて多忙な人におすすめの本です。
プロカウンセラーの共感の技術
「プロカウンセラーの共感の技術」は、ベストセラー『聞く技術』に続く、豊かな人間関係を築くための本。
愚痴の聴き方からネガティヴな感情との関わり方や、言葉を使わない共感の伝え方など、プロカウンラーならではの技の数々について詳しく解説されています。
人の話を聴くプロのカウンセラーが、相手への共感を自分の中に生み出す術が学べるので、相手の気持ちに寄り添った温かい人間関係を築きたい人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「傾聴力のおすすめ本」について解説しました。
傾聴の姿勢を身につけて、良好な人間関係を気づきましょう。
では、また。