この記事では、日本酒について本で勉強したい人向けに、「日本酒のおすすめ本」を紹介します。
日本酒の本を探している人はぜひ参考にしてください。
日本酒のおすすめ本ランキング18選!
日本酒のおすすめ本を18冊ご紹介します。
日本酒を好きになる 人気YouTuberが教える日本酒新時代
「日本酒を好きになる 人気YouTuberが教える日本酒新時代」は、日本酒バル『サケラボトーキョー』を運営する日本酒専門YouTubeチャンネル『サケラボチャンネル』が飲食店ならではの切り口で日本酒を解説した本。
日本酒の用語や、日本酒と料理の組み合わせ方など、広く日本酒の楽しみ方について詳しく解説されています。
全面フルカラーで銘柄が紹介されており、酒造だけでなくコンビニ酒やオンラインショップの買い方など紹介されているので、チャンネル好きの人だけでなく日本酒初心者から日本酒好きの人におすすめの本です。
世界でいちばん熱い日本酒
「世界でいちばん熱い日本酒」は、に迫る、元気が出るノンフィクション本。
孤立無援、悪戦苦闘など、大学を出たばかりの若者たちが苦難を乗り越え、熟練の杜氏をもうならせる日本酒を造りあげた"一種の事件"について詳しく解説されています。
若者たちが全国新酒鑑評会でも金賞を連発する謎に迫る内容なので、酒と共に"熱い思い"も楽しみたい人におすすめの本です。
日本酒完全バイブル
「日本酒完全バイブル」は、日本酒初心者向けの基礎知識がつまった本。
老舗から近頃人気が高まっている銘柄の紹介や、お酒の選び方や飲み方など、お酒の基本的な知識について詳しく解説されています。
お酒の入門編にぴったりな本なので、普段お酒をあまり飲まない人、これから楽しんでみたい人におすすめの本です。
ゼロから分かる!図解日本酒入門
「ゼロから分かる!図解日本酒入門」は、日本酒の奥深さを楽しむ本。
冷やと燗どっちで味わうのがいい?日本酒と料理の合わせ方は?飲み切れなかった日本酒の保存方法など、日本酒のあらゆるギモンについて詳しく解説されています。
文章だけでなく図解でもわかりやすく日本酒について説明されているので、わかりやすく簡単に基礎知識を得たい人におすすめの本です。
世界の富裕層を魅了する日本酒の常識 元ファンドマネジャーの蔵元だから語れる本当の話
「世界の富裕層を魅了する日本酒の常識 元ファンドマネジャーの蔵元だから語れる本当の話」は、元ファンドマネージャーの蔵元が日本酒の魅力について解説している本。
海外から見た日本酒の魅力や、日本酒の歴史や文化など、日本酒を通じてのはビジネスについて詳しく解説されています。
どうして海外から日本酒が人気なのか、ビジネスパーソンの教養となる1冊なので、特に海外ビジネスをしている人におすすめの本です。
日本酒入門
「日本酒入門」は、スタンダードとムーブメントで日本酒がわかる本。
進化にぶっ飛ぶどぶろく&にごり酒など進化している日本酒や、原点回帰し米栽培から手がける日本酒など、幅広い酒の魅力について詳しく解説されています。
スタンダードとムーブメントから日本酒を知れるので、日本酒の記録を年代順に知りたい人におすすめの本です。
日本酒の教科書
「日本酒の教科書」は、日本酒の造り方から銘柄紹介までを解りやすく紹介している本。
お酒の出来上がる過程や、おいしい呑み方など、製造から消費までの日本酒の知識について詳しく解説されています。
カラー写真やイラストが満載でとても読みやすいので、日本酒を目で見て楽しく学びたい人におすすめの本です。
ビジネスエリートが知っている教養としての日本酒
「ビジネスエリートが知っている教養としての日本酒」は、基本的な知識、 会話で必要な言葉、 押さえておくべきマナーの他、 愉しみ方までをまなべる本。
ビジネスパーソンは知っておきたい日本酒の現状や、知っていると一目置かれる日本酒の歴史など、ビジネスパーソンなら知っておきたい日本酒の歴史、知識、楽しみ方&楽しませ方について詳しく解説されています。
一流企業のトップビジネスマンがこっそり学んでいる日本酒を コンサル歴30年の酒スペシャリストが解説してくれるので、日本酒について知りたい人におすすめの本です。
日本酒の基
「日本酒の基」は、日本酒提供に関するノウハウが書かれている本。
日本酒の原料・製法・歴史や、表示方法・分類方法など、提供者に求められる基礎知識について詳しく解説されています。
基礎知識をセールスに活用することを目指した本ので、提供者として日本酒の付加価値を高めたい人におすすめの本です。
酒仙人直伝よくわかる日本酒
「酒仙人直伝よくわかる日本酒」は、これさえ知っていれば気軽に美味しく味わえるという、日本酒を簡単に楽しむ秘訣を酒仙人が伝授してくれる本。
日本酒の原料「米」と「水」を学習や、日本酒造りなど、日本酒を簡単に楽しむ秘訣について詳しく解説されています。
これさえ知っていれば、日本酒を気軽に楽しめる秘訣を紹介しているので、日本酒が分からなくて困っている人におすすめの本です。
全国の日本酒大図鑑 西日本編
「全国の日本酒大図鑑 西日本編」は、東海・関西・中国・四国・九州のお酒を949本紹介している本。
「獺祭」「鍋島」等全国的に知られているお酒や、地方ならではの隠れた名酒など、西日本の日本酒の銘柄について詳しく解説されています。
マイナーな地酒も多く掲載された西日本の日本酒資料ですので、いつもと違う銘柄を飲んでみたい人におすすめの本です。
全国の日本酒大図鑑〔東日本編〕北海道、東北、関東、甲信越、北陸の日本酒
「全国の日本酒大図鑑〔東日本編〕北海道、東北、関東、甲信越、北陸の日本酒」は、東日本の日本酒の銘柄988本を紹介した本。
有名な地酒からマイナーな地酒や、純米大吟醸、純米酒などから普通酒まで紹介されるなど、東日本の日本酒の銘柄について詳しく解説されています。
東日本の各都道府県の銘柄をフルカラーで掲載しているので、いつもと違った新しいものを飲みたい人や旅行先で地域ならではを飲みたい人におすすめの本です。
日本の酒
「日本の酒」は、酒の博士と評された坂口謹一郎博士が著した日本酒の基礎知識を支える本。
日本酒の特性や、酒造の科学的・歴史的アプローチなど、多方面で日本酒の奥深さについて詳しく解説されています。
文化史・社会史を辿って日本酒の魅力を追っているので、読み物として日本酒について学びたい人におすすめの本です。
日本の酒蔵のひみつ 名酒の歴史とこだわりがわかる本もっと味わう日本酒超入門
「日本の酒蔵のひみつ 名酒の歴史とこだわりがわかる本もっと味わう日本酒超入門」は、「酒蔵」における日本酒造りのこだわりを徹底解剖した本。
創業から現在までの歴史や酒造りへの考え方や、日本酒の基礎知識など、酒蔵の「知りたい!」について詳しく解説されています。
日本全国の酒蔵の酒造りのこだわりや歴史、代表的な銘柄を紹介ているので、日本酒の魅力ついて知りたい人におすすめの本です。
散歩の達人×利酒師 日本酒こだわり基礎講座
「散歩の達人×利酒師 日本酒こだわり基礎講座」は、日本酒の伝道師=利酒師にインタビューして作られた本。
日本酒のうんちくや味わい方など、ときにゆるく、ふかく、たまにオタクっぽい知識について詳しく解説されています。
知識内容だけでなく、豊富なカラー写真と凝ったレイアウト構成も魅力的な本なので、日本酒をお洒落に楽しみたい人におすすめの本です。
日本酒完全ガイド
「日本酒完全ガイド」は、酒の目利きたちが厳選したいま飲むべき旨い日本酒を集めた本。
全国の実力派酒販店の協力のもと決めた今飲むべき美味しい日本酒のグランプリや、料理とのペアリングなど、日本酒を楽しむための最新情報について詳しく解説されています。
日本酒は今、酒造技術の進歩などで間違いなく史上最高に美味しくなっているので、どれを呑んでいいのか悩んでしまう人におすすめの本です。
日本酒の科学 水・米・麹の伝統の技
「日本酒の科学 水・米・麹の伝統の技」は、日本酒に対するなぜ?どうして?を解明できる本。
日本酒とワインの違いや、甘口と辛口の違い、樽酒はどうして脂っこいものに合うのかなど、日本酒のなぜ?について詳しく解説されています。
日本酒に対する疑問に深く触れ日本酒の全てが明かされているので、今夜の晩酌をより味わいたい人におすすめの本です。
日本酒でKANPAI
「日本酒でKANPAI」は、創業120年の老舗酒造がどうやって世界で勝負できるブランドに成長したのかを綴った本。
海外の文化に合わせて料理との組み合わせ方や飲み方やプレゼンテーション、海外の販路開拓の推し進め方など、創業120年の老舗酒造がいかにして世界で勝負できるブランドに成長したのかについて詳しく解説されています。
伝統産業の変革を求める人にとって参考となる一冊なので、グローバルに自社ブランドの確立を目指している人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「日本酒のおすすめ本」について解説しました。
今回ご紹介した本が、日本酒の勉強に役立てば幸いです。
では、また。