焼酎のおすすめ本ランキング12選!【2024年】

焼酎のおすすめ本ランキング12選!【2023年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

この記事では、焼酎について本で勉強したい人向けに、「焼酎のおすすめ本」を紹介します。

焼酎の本を探している人はぜひ参考にしてください。

目次

焼酎のおすすめ本ランキング12選!

焼酎のおすすめ本を12冊ご紹介します。

ツウになる!焼酎の教本

created by Rinker
¥1,515 (2024/03/28 14:28:09時点 Amazon調べ-詳細)

ツウになる!焼酎の教本」は、これであなたも焼酎ツウになれる本。

焼酎と泡盛の基礎知識から歴史や、製造方法、割り方、料理とのあわせ方など、焼酎について詳しく解説されています。

270銘柄以上、そのうちの130銘柄は実際に試飲したレビュアーのコメントつきで紹介されているので、焼酎をもっと楽しみたい人におすすめの本です。

焼酎の科学発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技

焼酎の科学発酵、蒸留に秘められた日本人の知恵と技」は、焼酎の七不思議に迫る本。

焼酎の歴史や、発酵・麹・酵母とはなにか、何が焼酎の味を左右するのかなど、身近な存在ながら特殊な存在の焼酎について詳しく解説されています。

焼酎を生み出した人々の知恵と技を科学的アプローチによって解読しているので、焼酎のウンチクを学びたい人におすすめの本です。

読本 本格焼酎

created by Rinker
¥1,089 (2024/03/28 14:28:10時点 Amazon調べ-詳細)

読本 本格焼酎」は、風味豊かにどんどん進化する「焼酎の魅力と可能性」を徹底追求した本。

香りの正体、白、紅、オレンジ、紫。品種別飲み比べや、焼酎と人、つまみと焼酎など、本格焼酎について詳しく解説されています。

ミクソロジーのトップバーテンダー、南雲主于三が教える世界の蒸留酒から見た本格焼酎の魅力が満載なので、本格焼酎をもっと知りたい人におすすめの本です。

知識ゼロからの焼酎入門

created by Rinker
¥818 (2024/03/28 14:28:11時点 Amazon調べ-詳細)

知識ゼロからの焼酎入門」は、焼酎についてまったく知らない人でも読める本。

お湯割り?水割り?ストレート?芋、米、麦、黒糖、泡盛、どれが好き?など、焼酎のイロハが詳しく解説されています。

焼酎を美味しく愉しむ飲み方や食べ方、焼酎ができるまでなど焼酎のことがよくわかるので、焼酎を楽しみたい人におすすめの本です。

ゼロから始める焼酎入門

created by Rinker
¥1,287 (2024/03/28 14:28:18時点 Amazon調べ-詳細)

ゼロから始める焼酎入門」は、焼酎のことを詳しく解説している本。

焼酎の美味しい飲み方や、お湯割りの作り方など、焼酎の基本的な知識から応用的な楽しみ方について詳しく解説されています。

焼酎の楽しみ方は勿論、様々な豆知識が紹介されてので、焼酎が好きな方や焼酎のことをもっと深く知りたい人におすすめの本です。

厳選本格焼酎手帖 知ればもっとおいしい!食通の常識

厳選本格焼酎手帖 知ればもっとおいしい!食通の常識」は、より奥深い薀蓄とおいしさの情報を追求する本。

芋焼酎の聖地・鹿児島取材記や、芋や麦や米といった原料の特徴、「黒・黄・白」の3種の麹の違いなど、通好みの焼酎について詳しく解説されています。

厳選された全267の焼酎を原料別に1ページに1つの銘柄で詳細に紹介しているので、新しい焼酎を追求したい人におすすめの本です。

焼酎語辞典 焼酎にまつわる言葉をイラストと豆知識でうまかぁ~と読み解く

焼酎語辞典 焼酎にまつわる言葉をイラストと豆知識でうまかぁ~と読み解く」は、ゆる~く楽しく焼酎にまつわる知識を学ぶ本。

焼酎の歴史や、芋・麦・芋の違い、酒器、焼酎に合うおつまみなど、焼酎の基本知識について詳しく解説されています。

焼酎にまつわる言葉をゆるかわイラスト付き索引で調べられるので、焼酎片手にまったり学びたい人におすすめの本です。

焼酎マニアックBOOK

created by Rinker
¥1,870 (2024/03/28 14:28:14時点 Amazon調べ-詳細)

焼酎マニアックBOOK」は、大きな話題を呼んだ「日本酒マニアックBOOK」の焼酎版となる本。

寿福酒造場『球磨焼酎 武者返し』や、大和桜酒造『大和桜』、柳田酒造『青鹿毛』など、焼酎について詳しく解説されています。

基本をしっかり押さえた上で、思わず笑顔になる遊び心満載の内容になっているので、楽しく焼酎について学びたい人におすすめの本です。

焼酎の基

焼酎の基」は、焼酎のプロフェッショナル「焼酎唎酒師」の講習会のテキスト本。

焼酎の歴史や、製造からテイスティング、提供の仕方など、プロフェッショナルとして必要な知識について詳しく解説されています。

プロフェッショナルとして必要な知識が網羅されているので、焼酎を取り扱う酒販店や飲食店の人だけでなく、飲み手として焼酎を一から学びたいという人におすすめの本です。

焼酎の履歴書

created by Rinker
イカロス出版
¥2,400 (2024/03/28 14:28:16時点 Amazon調べ-詳細)

焼酎の履歴書」は、テクニカルに焼酎を理解できる、大変興味深い本。

焼酎製造方法の確立、製造方法の由来や、蒸留器の由来、焼酎の最古の記録など、焼酎について詳しく解説されています。

著者がアジア各地を取材したり、古い資料を緻密に検証し、 酒や焼酎の発祥、芋焼酎の誕生、製造技術の変遷など 焼酎の豊かな酒文化について詳しく紹介されているので、酒文化を知りたい人におすすめの本です。

最強の焼酎と最高の料理

created by Rinker
¥897 (2024/03/28 14:28:16時点 Amazon調べ-詳細)

最強の焼酎と最高の料理」は、焼酎のまったく新しい楽しみ方が紹介された本。

和・洋・中「焼酎に合う」がっつり料理や、渡部建が選ぶ「最強の一皿」と「最強の焼酎」など、最強の焼酎と最高の料理について詳しく解説されています。

「最強の焼酎」にはどんな「最高の料理」がいいのか、 焼酎と料理のペアリングについて真剣に考えられている内容なので、焼酎をもっと楽しみたい人におすすめの本です。

焼酎の基本エイムックシリーズ

created by Rinker
¥550 (2024/03/28 14:28:17時点 Amazon調べ-詳細)

焼酎の基本エイムックシリーズ」は、焼酎の魅力をあますところなく伝える本。

「ラベルの読み方とデザイン」や、酒販店が選ぶおススメ焼酎68本」など、焼酎の基本について詳しく解説されています。

焼酎好きなら絶対はずせない極上居酒屋も網羅したこの一冊があれば、造りから味わい、楽しみ方まで、今の焼酎がすべて分かるので、焼酎をもっと楽しみたい人におすすめの本です。

まとめ

今回は、「焼酎のおすすめ本」について解説しました。

今回ご紹介した本が、焼酎の勉強に役立てば幸いです。

では、また。

あわせて読みたい
お酒に詳しくなりたい人におすすめの本ランキング15選!【2024年】 この記事では、お酒に詳しくなりたいについて本で勉強したい人向けに、「お酒に詳しくなりたい人におすすめの本」を紹介します。 お酒に詳しくなりたい人はぜひ参考にし...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次