上手に作曲をするには、どのような知識・スキルが必要なのでしょうか?
この記事では、作曲について勉強をしたい人向けに、「作曲のおすすめ本」を紹介します。
作曲の本を探している人はぜひ参考にしてください。
作曲のおすすめ本ランキング18選!
作曲のおすすめ本を18冊ご紹介します。
作曲をしたい人の本CD付
「作曲をしたい人の本CD付」は、作曲の仕方について書かれた本。
作曲のプロセスや、アレンジの基本など、最高の作品を生み出すための知識について詳しく解説されています。
作曲の仕方について広い範囲で詳しく書かれているので、初心者から上級者まですべての曲作りしたい人におすすめの本です。
15秒作曲入門
「15秒作曲入門」は、記憶に残り相手に伝わりやすいメロディーを15秒単位で作っていくための本。
イメージがつかみやすい作曲例や、脳と音楽についてなど、人の心に残る実践的でわかりやすい作曲法について詳しく解説されています。
15秒という短い単位からの作曲について書かれているので、これから作曲にチャレンジしたい人におすすめの本です。
作りながら覚える3日で作曲入門
「作りながら覚える3日で作曲入門」は、作りながら覚える作曲本。
お手本を真似しながらフリーソフトに打ち込む方法や、実際に曲を作ったあとの理屈を解説など、従来とは逆のアプローチでの作曲方法について詳しく解説されています。
簡単な説明を読みながら、3日間でまず1曲作ってしまうので、とりあえずはじめの1曲を作りたい人におすすめの本です。
よくわかる作曲の教科書
「よくわかる作曲の教科書」は、作曲のコツについて書かれた本。
コード進行や、 効果的なアレンジなど、曲作りがうまくなるための作曲のいろはについて詳しく解説されています。
細かい理論や理屈よりもすぐに「使える」実践的なノウハウが満載なので、はじめて曲作りにチャレンジする人やアレンジの技法を見つけたい人におすすめの本です。
作曲少女 平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話
「作曲少女 平凡な私が14日間で曲を作れるようになった話」は、ライトノベル形式の作曲理論本。
曲を作るため正しい発想や、ちょっとしたコツなど、作曲するための考え方やヒントについて詳しく解説されています。
音楽知識はゼロの女子高生が主人公なので、主人公と一緒に物語を楽しみながら第一歩を踏み出したい人におすすめの本です。
ボカロPになりたい!一番やさしい作曲入門
「ボカロPになりたい!一番やさしい作曲入門」は、DTM入門書とも言うべき本。
作詞・作曲の流れや、ミックス&マスタリングなど、ボーカロイドを使った曲作りのノウハウについて詳しく解説されています。
現役のボカロPが監修しているので、作曲やDTMは初心者だけど、作品を作ってみたい人におすすめの本です。
作曲はじめます! マンガで身に付く曲づくりの基本
「作曲はじめます! マンガで身に付く曲づくりの基本」は、作曲コミックエッセイ本。
基本的な作曲の仕組みや、より細かい表現をするためのコツなど、曲の作り方について詳しく解説されています。
マンガ形式でとにかくわかりやすく解説されているので、最小限からでもやってみたい人におすすめの本です。
ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方
「ポピュラー音楽作曲のための旋律法 聴く人の心に響くメロディラインの作り方」は、作曲メソッド解説書の“増補版”の本。
メロディラインの動きが聴く人にもたらす効果や、短い動機から楽節、楽節から節、節から曲へと組み上げられていく過程に沿った解説など、具体的かつ体系的なメロディ作りのノウハウについて詳しく解説されています。
具体的・ 体系的・ 本格的に作曲メソッドが解説されているので、聴く人の心に響くメロディラインを作りたい人におすすめの本です。
思いどおりに作曲ができる本
「思いどおりに作曲ができる本」は、音楽本の中でもバイブル的存在の本。
音楽の基本や、演奏が驚くほど上手になる方法など、音楽に関する様々な悩みを解決する情報について詳しく解説されています。
Q&A方式でやさしく解説されているので、思いどおりの音楽を作るために悩みを解決したい人におすすめの本です。
ゼロからの作曲入門 プロ直伝のメロディの作り方
「ゼロからの作曲入門 プロ直伝のメロディの作り方」は、作曲のプロのテクニックについて書かれた本。
メロディづくりの発想法やテクニックや、イメージ通りの「雰囲気」を出す技術など、作曲の方法について詳しく解説されています。
音楽の知識がない方でも安心して読めるように書かれているので、何も知らないけどとにかく作曲したい人におすすめの本です。
ギタリストのための作曲講座
「ギタリストのための作曲講座」は、作曲したいギタリストのための本。
歌もの曲の作曲方法や、ギター・インストゥルメンタル曲の作曲方法など、あらゆる作曲の仕方について詳しく解説されています。
ポイントを明確にする四コマ漫画と実演CD付なので、ギターはある程度弾けるんだけど、作曲のやり方が分からない人におすすめの本です。
イメージした通りに作曲する方法50
「イメージした通りに作曲する方法50」は、イメージをそのまま曲に変換するための作曲バイブル本。
描写したい光景に合わせた技術や、コードに対する解釈など、情感や雰囲気を音楽で演出するテクニックについて詳しく解説されています。
イメージ通りの曲を作る際に実践的に使える知識や技術が豊富なので、学んだことをすぐに試したい人におすすめの本です。
作曲の基礎技法
「作曲の基礎技法」は、学生や教師、作曲を志す人のための必読本。
作曲に必要な基礎知識や、作曲を行うのに役立つ思考方法や楽曲分析法など、作曲家シェーンベルクの考えについて詳しく解説されています。
とても高度な内容で基礎教養が丁寧に書かれているので、基礎からしっかりと学びたい人におすすめの本です。
コード作曲法 藤巻メソッド
「コード作曲法 藤巻メソッド」は、コード進行と音楽のジャンルから作曲するという藤巻浩先生の作曲講座本。
複雑なコード進行の説明や、テンションの種類の説明など、藤巻メソッドを使った作曲方法について詳しく解説されています。
MP3の音声データとして、藤巻先生の講座がまるごと入っているので、携帯オーディオプレーヤーに入れて、いつでもどこでも勉強したい人におすすめの本です。
パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本
「パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本」は、超初心者向けの作曲入門本。
DTMの準備を整える方法や、最短で作曲出来るようになる方法など、DTMでの作曲について詳しく解説されています。
作曲のルールをこれ以上簡単に出来ないくらい噛み砕いて、 超初心者向けに解説しているので、DTMでの作曲を1から学びたい人におすすめの本です。
ポール・マッカートニー作曲術
「ポール・マッカートニー作曲術」は、天才的なソングライター、ポール・マッカートニーの曲作りのテクニックをまとめた初の本。
メロディーの秘密や、コード進行テクニックなど、ポールのソングライティングの技術について詳しく解説されています。
雑学本とは一線を画した「ポールの曲の構成やメロディの制作手法、作詞術」の本なので、ビートルズファンで曲を作りたい人におすすめの本です。
名作の技から学ぶゲームミュージック作曲テクニック
「名作の技から学ぶゲームミュージック作曲テクニック」は、ゲームジャンルに合わせた作曲法を学べる初の本。
ぞれぞれのジャンルに合わせた作曲のコツや、統一したテイストの出し方など、ゲーム音楽を作曲するための技について詳しく解説されています。
ゲーム音楽に特化したノウハウが濃縮されているので、ゲームで使えるの音楽がつくりたい人におすすめの本です。
パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本 これ以上簡単に出来ない!
「パソコンで始める日本一簡単なDTM作曲本 これ以上簡単に出来ない!」は、独学で作曲をスタートできる本。
DTMの準備についてや、最短で作曲出来るようになるコツなど、作曲のルールについて詳しく解説されています。
現役のゲームサウンドクリエイターで音楽専門学校の講師によってとてもわかりやすく書かれているので、超初心者向けの作曲本を探している人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「作曲のおすすめ本」について解説しました。
作曲づくりのコツや方法を学んで、自分の中のクリエイティビティを上手く曲として表現してください。
では、また。