財務諸表・財務分析のおすすめ本ランキング15選!【2024年】

財務諸表・財務分析のおすすめ本ランキング15選!【2022年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

この記事では、財務諸表・財務分析について本で勉強したい人向けに、「財務諸表・財務分析のおすすめ本」を紹介します。

財務諸表・財務分析の本を探している人はぜひ参考にしてください。

目次

財務諸表・財務分析のおすすめ本ランキング15選!

財務諸表・財務分析のおすすめ本を15冊ご紹介します。

財務諸表分析 ゼロからわかる読み方・活かし方

財務諸表分析 ゼロからわかる読み方・活かし方」は、会計に対する苦手意識が、消え去ること間違いない本。

日常の取引は財務諸表にどう表れるかや、P/Lの構造とポイントなど、財務諸表の読み方・使い方について詳しく解説されています。

財務会計の基本的な知識から財務諸表の具体的な読み方まで、ポイントだけをまとめられているので、会計が苦手な人におすすめの本です。

株式投資のための財務分析入門

created by Rinker
¥1,980 (2024/04/27 00:08:13時点 Amazon調べ-詳細)

株式投資のための財務分析入門」は、財務分析をした上で投資判断をしたい個人投資家に向けた、初めてのファンダメンタル分析の本。

ファンダメンタル分析の手法や、実例など、株式投資に役立つ財務分析の基本について詳しく解説されています。

株式投資に役立つ財務分析の基本を、実際の企業の事例を使って紹介しているので、株式投資したい人におすすめの本です。

法人融資担当者のためのザ財務分析入門

法人融資担当者のためのザ財務分析入門」は、法人の実態に迫るには不可欠な知識がわかる本。

決算書のどこを見るかや、企業の健全性をどう判断するかなど、取引先企業を知るための糸口となる財務分析について詳しく解説されています。

講義形式の会話文で構成し、難しいと思われる箇所は図表をふんだんに使って説明してくれるので、法人融資を担当している人におすすめの本です。

中小企業の財務分析

中小企業の財務分析」は、「中小企業実態基本調査」の数値を使って、財務分析の進め方を解説した本。

企業の健康診断など賃貸対照表、損益計算書、キャッシュフロー計算表など、それらをどう分析すれば企業の業績を正確につかみ、可視化できるかについて詳しく解説されています。

自社の過去の実績と比較して傾向を知ることができるので、業界平均値との比較で企業の健康診断の方法が知りたい人におすすめの本です。

10分で読み解く!一流の営業マンになるための財務分析

10分で読み解く!一流の営業マンになるための財務分析」は、商品や業界には詳しいがクライアントの経営者が何を悩んでいるかがわからない、というジレンマを解決してくれる本。

財務諸表を分析するメリットや、財務分析を勉強する方法など、営業マンのための財務分析について詳しく解説されています。

クライアントの財務諸表を分析し、メッセージを得て仮説を構築し、それを検証することで、その会社の特徴や問題点を明らかにし、問題解決策を提案できるようになるので、数字の苦手だが会社経営している人におすすめの本です。

会計士とアナリストの視点でみる!財務分析マニュアル

会計士とアナリストの視点でみる!財務分析マニュアル」は、公認会計士と業界アナリストが共同で執筆した実践的な財務分析の本。

基本的な解説や、実際にアナリストが分析する際の、ポイントや業界分析の実例など、財務分析について詳しく解説されています。

分析データの収集法まで、実際の数値を用いて活きた分析の具体例を数多く盛り込まれているので、金融機関や企業の担当をしている人におすすめの本です。

財務諸表分析

財務諸表分析」は、IFRS(国際財務報告基準)を適用している企業の分析事例をたくさん紹介している本。

連結財務諸表を入手する方法・見方や、企業の特性を計数的に把握するための各種の財務比率、証券投資への活用のしかたなど、企業の評価について詳しく解説されています。

第1部~第3部に分けて詳しく解説してくださっているので、企業分析の方法を総合的に学びたい人におすすめの本です。

目的別7ステップ財務分析法

created by Rinker
¥2,860 (2024/04/27 00:08:16時点 Amazon調べ-詳細)

目的別7ステップ財務分析法」は、財務分析の全体像とプロセスを説明した本。

プロフェッショナルな仕事を可能にする財務分析手法や、その道具立てなど、財務分析法について詳しく解説されています。

7ステップのシンプルな分析手法を、「マネジメント力のアップ」「投資で成果を出す」「就職先を選ぶ」3つの目的別に解説されているので、財務分析を始めたばかりの人におすすめの本です。

財務諸表分析

created by Rinker
中央経済社
¥3,327 (2024/04/27 00:08:17時点 Amazon調べ-詳細)

財務諸表分析」は、IFRS(国際財務報告基準)を適用している企業の分析事例をたくさん紹介している本。

連結財務諸表を入手する方法・見方や、企業の特性を計数的に把握するための各種の財務比率、証券投資への活用のしかたなど、企業の評価について詳しく解説されています。

第1部~第3部に分けて詳しく解説してくださっているので、企業分析の方法を総合的に学びたい人におすすめの本です。

実践 財務諸表分析

created by Rinker
中央経済社
¥2,750 (2024/04/27 00:08:18時点 Amazon調べ-詳細)

実践 財務諸表分析」は、日本基準と国際財務報告基準による財務諸表を紹介と解説した本。

日本基準と国際会計基準について、またそれらの分析の実践例など、財務諸表の理論から実践まで詳しく解説されています。

付録として財務諸表分析の練習問題が掲載されているので、日本基準や国際会計基準の財務諸表について広く勉強したい人におすすめの本です。

顧問先が融資を受けやすくなる!税理士が知っておきたい中小企業の財務改善ノウハウ

顧問先が融資を受けやすくなる!税理士が知っておきたい中小企業の財務改善ノウハウ」は、ありがちな悩みを解決できる本。

決算書の組み方や、事業計画の立て方、銀行交渉など、財務の考え方とそのノウハウについて詳しく解説されています。

顧問先を持つ税理士むけに書かれているので、融資を考えている顧問先を持っている人におすすめの本です。

史上最強の投資家バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール

史上最強の投資家バフェットの財務諸表を読む力 大不況でも投資で勝ち抜く58のルール」は、どうやって長期的競争力のある企業(略してDCA企業)を見抜けばいいのかわかる本。

バフェット流損益計算書の読み方や、貸借対照表の読み方など、大不況でも投資で勝ち抜く58のルールについて詳しく解説されています。

実用的であり方針が数字で明らかにされているので、不況でも株式投資で勝ち抜きたい人におすすめの本です。

財務3表一体理解法

created by Rinker
¥850 (2024/04/27 00:08:19時点 Amazon調べ-詳細)

財務3表一体理解法」は、読みやすさがアップした全ビジネスパーソン必読の本。

会計の全体像や、基本的な仕組みなど、「会計の専門家ではない人」向けの会計学習について詳しく解説されています。

取引ごとに財務3表をつくる「会計ドリル」を中心に、基本から読み解き方までを徹底的にやさしく解説されているので、簿記を勉強せずに会計を理解したい人におすすめの本です。

マンガ財務諸表入門

マンガ財務諸表入門」は、財務諸表ってこんなにカンタンだったのか!と驚かされる本。

「貸借対照表」や、「損益計算書」「キャッシュフロー計算書」など、企業の解剖図ともいえる財務諸表について詳しく解説されています。

親しみやすいマンガでわかりやすく解説されているので、楽しみながら財務諸表について学びたい人におすすめの本です。

経営意思決定のための財務分析

created by Rinker
中央経済社
¥2,420 (2024/04/27 00:08:12時点 Amazon調べ-詳細)

経営意思決定のための財務分析」は、経営のための財務分析手法を解説した本。

実践で使える財務分析指標や分析結果の活用方法など、経営のための財務分析手法について詳しく解説されています。

コンサルティング業務の経験を持つ著者が得た財務指標の有効な活用ノウハウを公開しているので、企業経営における財務分析手法について勉強したい人におすすめの本です。

まとめ

今回は、「財務諸表・財務分析のおすすめ本」について解説しました。

今回ご紹介した本が、財務諸表・財務分析の勉強に役立てば幸いです。

では、また。

あわせて読みたい
ファイナンスの勉強におすすめの本ランキング12選!【入門参考書】 ビジネスで欠かせない3つの知識としてよく語られるのが「IT」「会計」「英語」。事業拡大することも大切ですが、会社の状況を語る上でファイナンスを避けては通れません...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次