ASD・自閉症スペクトラムのおすすめ本ランキング8選!【2024年】

ASD・自閉症スペクトラムのおすすめ本ランキング8選!【2021年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

ASDや自閉症スペクトラム」は、特に男性に多いと言われている発達障害の1つです。本人にそのつもりはなくても、「無関心」「冷たい」「空気が読めない」など、ネガティブな印象を持たれてしまうことも。

この記事では、ASDや自閉症スペクトラムについての知識を深めて実生活に役立てたい人向けに、「ASD・自閉症スペクトラムのおすすめ入門本」を紹介します。

ASDや自閉症スペクトラムの本を探している人はぜひ参考にしてください。

目次

ASD・自閉症スペクトラムのおすすめ本8選!

ASDや自閉症スペクトラムのおすすめ本を8冊ご紹介します。

自閉症スペクトラムがよくわかる本

自閉症スペクトラムがよくわかる本」は、障害の全体像と将来を見越した支援を学ぶことができる本。

自閉症や高機能自閉症、アスペルガー症候群など、「自閉症スペクトラム」と呼ばれる発達障害について詳しく解説されています。

原因や特徴、受診の仕方から育児のコツまで分かるので、子供の将来が心配な人におすすめの本です。

自閉スペクトラム症発達障害最新の理解と治療革命

自閉スペクトラム症発達障害最新の理解と治療革命」は、発達障害の最新の治療と自分でできる改善法がわかる本。

最新の知識・理解から、奇跡を起こす治療法、うまくいく対応のヒントやコツなど、トラブル・パニックで苦しまないための知識が詳しく解説されています。

自閉スペクトラム症(ASD)について最新の知識や対応方法が詳しく載っているので、ASDに対する理解を深めたい人におすすめの本です。

自閉症スペクトラム10人に1人が抱える生きづらさの正体

自閉症スペクトラム10人に1人が抱える生きづらさの正体」は、対人関係が苦手な人が抱えている「生きづらさ」の原因を解明する本。

障害の早期発見や、支援の方法など、自閉症スペクトラムについて詳しく解説されています。

小手先の知識ではなくじっくり社会を歩んでいく方法が書かれているので、現在生き方に不安を抱えているような人におすすめの本です。

自閉症は津軽弁を話さない自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く

自閉症は津軽弁を話さない自閉スペクトラム症のことばの謎を読み解く」は、自閉症と方言の関係について説明してる本。

自閉症児の特異なコミュニケーションについて詳しく解説されています。

自閉症児の特異な言葉使いについて説明してるので、、ASDや自閉症児をお持ちな人におすすめの本です。

最新図解自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本

最新図解自閉症スペクトラムの子どもたちをサポートする本」は、自閉症スペクトラムの特徴や診断までの流れやどのような療育が行われているかについて書かれた本。

自閉症スペクトラムの特徴や原因、それらの障害に対して現在行われている療育プログラムといった支援方法について詳しく解説されています。

自閉症スペクトラムについての必要な知識が図解でわかりやすく解説されているので、自閉症スペクトラムを持つ子供の親や、そういった子供を支援するような人におすすめの本です。

自閉症の脳を読み解くどのように考え、感じているのか

created by Rinker
NHK出版
¥2,200 (2024/09/10 17:31:56時点 Amazon調べ-詳細)

自閉症の脳を読み解くどのように考え、感じているのか」は、自閉症の当事者である著者が、自らの体験を踏まえ研究し、書かれている本。

他の研究者が見落としがちな、結果の背景にある問題や深い意味をとらえ直し、著者自身をも研究対象として、自閉症スペクトラムとは何なのかということが、詳しく解説されています。

自閉症者としての体感・分析・研究が結集しており、専門家でも学ぶことが多いとされる書なので、より深く本質に近づきたいという、自閉症者についての学習に熱心な人におすすめの本です。

自閉症スペクトラムのある子を理解して育てる本

自閉症スペクトラムのある子を理解して育てる本」は、自閉症スペクトラムの基礎知識からその障害をもつ子供の育て方のポイントが書かれている本。

自閉症スペクトラムについての基礎知識や特徴、その障害をもつ子供の年代別の子育てのポイントについて詳しく解説されています。

自閉症スペクトラムを持つ子供の特徴や支援の方法についての知識を得ることが出来るので、その障害をもつ子供の親や支援をするような人におすすめの本です。

自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本幼児・小学生編

自閉症スペクトラムの子のソーシャルスキルを育てる本幼児・小学生編」は、自閉症スペクトラムの子が自分の得意なことを生かし、そのこなりのソーシャルスキルを身に付けていくヒントを与える本。

自閉症スペクトラムの子などにソーシャルスキルを身につけさせるために基本的なことから応用的なところまでの実践方法について詳しく解説されています。

基本的なことから応用的なとこまでのソーシャルスキルが身につくので、自閉症スペクトラムの子供を持っているような人におすすめの本です。

まとめ

今回は、「ASD・自閉症スペクトラムのおすすめ本」について解説しました。

ASD・自閉症スペクトラムの知識を身につけて、日々の生活で役立てください。

では、また。

あわせて読みたい
発達障害のおすすめ本ランキング31選!【大人・子ども・HSP】 発達障害は当事者も保護者も生きづらさを感じますよね。 見た目にはわからない分、人から気づいてもらえず、発達障害の症状をどのように対処すれば良いかわからず悩んで...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次