モラハラは家庭内や職場など、私たちの身近なところで起きています。そしてモラハラをしてる本人たちは気付かないことが多く、自覚なしのまま周囲の人たちを傷つけていることも少なくありません。
この記事では、モラハラについての知識を深めて加害者にも被害者にもならないために、「モラハラのおすすめ本」を紹介します。
モラハラの本を探している人はぜひ参考にしてください。
モラハラのおすすめ本ランキング11選!
モラハラのおすすめ本を11冊ご紹介します。
顔で選んだダンナはモラハラの塊でした
「顔で選んだダンナはモラハラの塊でした」は、現在は離婚して子供と幸せに暮らす、あるシングルマザーの、マザコンモラハラ夫に苦しめられた過去を、「バカな女の失敗談」として漫画化している本。
結婚生活を送るなかで、家事育児を全くしないばかりか、暴言や暴力をはたらく夫に違和感を持ちつつも、当時は自分がモラハラ被害者であるとの認識がなく、そういう人が陥る心理状態について詳しく解説されています。
現在は幸せである作者が、ブログではまだまだ離婚に至らない話を、離婚まで一気に書いた本なので、現在結婚生活に悩んでいる人はもちろん、離婚まで一気に読みたい人におすすめの本です。
ウチのモラハラ旦那&義母、どーにかしてください!闘う嫁のサバイバル術
「ウチのモラハラ旦那&義母、どーにかしてください!闘う嫁のサバイバル術」は、ヤバすぎる親子にいびられ続けた嫁のエッセイ本。
モラハラ人物チェックリストや、サイコパス義母撃退十五か条など、モラハラ親子に対峙した嫁について詳しく解説されています。
結婚後に直面した夫と義母に振り回される実情が描かれているので、このような境遇がどのようなものか興味津々な人におすすめの本です。
モラル・ハラスメントの心理構造
「モラル・ハラスメントの心理構造」は、人の心を弱くして、生きるエネルギーを奪う―その恐ろしい実態を書いている本。
愛の言葉を持ち出し、相手を縛る事など、モラルハラスメントについて詳しく解説されています。
モラルハラスメントの本質がわかり、モラルハラスメントをする人が特別な人ではないことについて書かれているので、自己愛性人格障害者を身近に抱えている人におすすめの本です。
モラル・ハラスメントのすべて夫の支配から逃れるための実践ガイド
「モラル・ハラスメントのすべて夫の支配から逃れるための実践ガイド」は、さまざまなケースを見てきた臨床心理士と弁護士が、心理と法律の両面からモラハラ被害者をサポートした実例が書かれた本。
態度や言葉によるいやがらせのくり返しが、被害者に大きな不安や苦痛、恐怖を与えます。身体的暴力と違い、目に見える傷がない事など、モラル・ハラスメントについて詳しく解説されています。
ラハラの被害者のあくまで妻が被害者、夫がモラハラ夫という視点でしか描かれているので、夫からのDVに悩んでいる人におすすめの本です。
モラル・ハラスメント 人を傷つけずにはいられない
「モラル・ハラスメント 人を傷つけずにはいられない」は、言葉や態度によって、巧妙に人の心を傷つける精神的な暴力=モラル・ハラスメントについて書かれている本。
見えない暴力、相手の精神状態を不安定にし、自殺に追いこむなど、どんな人間が暴力をふるうのか?いかなる方法が使われるのか?どのような性格の人が標的にされやすいのかについて詳しく解説されています。
加害者の性質や精神構造の他、ハラスメントが行われる過程、被害者が何故ターゲットとなったのかを細かく分析してるので、モラハラの本質について興味がある人におすすめの本です。
モラハラ環境を生きた人たち
「モラハラ環境を生きた人たち」は、モラハラ被害後に誰しも経験する、被害者としての心のうずきに焦点を当てている本。
モラハラから離れた後の心のケアがいかに大切か、それを怠るとどのような影響があるのかなど、心のケアを実践について詳しく解説されています。
モラルハラスメントの実際について明瞭に解説してくれており、被害者の心理的後遺症などが書かれているので、モラハラで受けた傷を癒したい人におすすめの本です。
カウンセラーが語るモラルハラスメント
「カウンセラーが語るモラルハラスメント」は、見つかりにくいモラハラは、精神的DVであり、れっきとした心の“暴力”として、DV防止法でも規定されている事にについて書かれている本。
大人にならないピーター・パン、そのまま大人になったジャイアンなど、モラルハラスメントについて詳しく解説されています。
モラハラの分析だけではなく、モラハラを受けた人がモラハラの構造や相手の事を理解、自尊心含めた価値観を取りもどし、自分の人生を生きる事が書かれている本なので、モラハラの被害者の人におすすめの本です。
発達系女子とモラハラ男
「発達系女子とモラハラ男」は、「ふたりが生きづらい」関係に陥ってしまった、発達障害特性を持つ女性と、共に暮らす定型発達系男性パートナーに向けた処方箋のような本。
かつて典型的な「発達系女子×モラハラ男」だった著者夫婦の物語をもとに、好きで一緒になったのに、なぜDVやモラハラに追い込まれてしまうのか、詳しく解説されています。
熱い共感とともに発達性障害特性についての理解を助けてくれる一冊ですので、"発達系女子"とともに苦しさの渦中にいる人におすすめの本です。
心の問題と家族の法律相談 離婚・親権・面会交流・DV・モラハラ・虐待・ストーカー
「心の問題と家族の法律相談 離婚・親権・面会交流・DV・モラハラ・虐待・ストーカー」は、DV、モラハラ、ストーカー、児童虐待、面会交流等など、家族や男女関係に関するトラブルの背景が書かれている本。
家事事件とパーソナリティ障害、境界性パーソナリティ障害など、家族や男女関係に関するトラブルの因果関係について詳しく解説されています。
家族や男女関係に関するトラブル、その背後にある「心の問題」について書かれているので、家庭や夫婦間に於いて問題を抱えている人におすすめの本です。
これってモラハラですか?妻を支配したがる夫
「これってモラハラですか?妻を支配したがる夫」は、夫のモラルハラスメントに悩む女性に向けた本。
モラハラかどうかの現状チェックや、モラハラの心理、モラハラから脱出するための意識付けなどについて詳しく解説されています。
モラハラのことを詳しく述べているので、モラハラに悩んでいて自分の幸せについて考えてみるべき人におすすめの本です。
モラニゲ モラハラ夫から逃げた妻たち
「モラニゲ モラハラ夫から逃げた妻たち」は、モラル・ハラスメントから逃げ出した妻の過程とその後を描いた実録本。
実際にモラハラにあった妻たちの体験が書かれており、家庭内のモラル・ハラスメントについて詳しく解説されています。
モラル・ハラスメントと実情とそこから抜け出す過程やその後について描かれているので、今過程内で悩みを抱えるすべての人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「モラハラのおすすめ本」について解説しました。
モラハラの概念や実例を知って、モラハラの加害者にも被害者にもならないよう、身の回りの人と良好な関係を築きましょう。
では、また。