【GAS】Google Apps Scriptをスプレッドシートで使う手順まとめ

【GAS】Google Apps Scriptをスプレッドシートで使う手順まとめ
mono
mono
こんにちは、monoです。

Google Apps Script(GAS)を業務に使う際、真っ先に思い浮かぶのがスプレッドシートとの連携ですよね。自分もGASを独学で学ぶときには、最初にスプレッドシートでGASを活用する方法を学びました。

ところが、ネットで探せば断片的なGASとスプレッドシートを連携する情報は転がっているものの、体系的にまとまった記事はありませんでした。

そこで当記事では、

  • スプレッドシートでGASを使う手順【基本編】
  • GAS+スプレッドシートの活用法【応用編】

というテーマで解説します。

目次

スプレッドシートでGASを使う手順

スプレッドシートでGASを使うには、大きく以下3つの手順を踏みます。

  1. スクリプトエディタを開く
  2. 操作するシートを指定する
  3. セル値を取得・変更

それぞれの手順について解説します。

スクリプトエディタを開く

まずはスプレッドシートと連携したGASのエディタを開きます。

エディタを開くには、以下の手順で操作すればOKです。

  1. 任意のスプレッドシートを開く
  2. ツールからスクリプトエディタを開く

ツール→スクリプトエディタの場所

また、スクリプトエディタはスプレッドシート以外から開くこともできます。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
3分でできる!Google Apps Scriptインストール方法【GAS入門】 業務効率化のためにGoogle Apps Scriptを始めたいけど、そもそもどこから使えるのかわからない人もいるでしょう。 当記事では、 Google Apps Scriptとは何か Google App...

操作するシートを指定する

続いて、GASで操作するシートを指定します。

シートを指定するには、以下の手順でシートオブジェクトを生成しましょう。

//連携しているスプレッドシートのオブジェクトを生成する
var spreadsheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet();
//シート名で操作するシートを指定
var sheet = spreadsheet.getSheetByName('<シート名>');

上記はすでに連携済みのスプレッドシートからシート名を指定する方法ですが、他にもスプレッドシートIDを使って連携する方法もあります。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【GAS】スプレッドシートファイルの読み込み方!5つの取得方法をコード付きで解説! GAS(Google Apps Script)とスプレッドシートを使った実装するとき、まず必要なのがGASでスプレッドシートを読み込むことですよね。 スプレッドシートの読み込みは数行...

セル値を取得・変更する

最後に、スプレッドシートのセル値を取得、あるいは変更します。

セル値を取得・変更するには、getRangeメソッドで範囲を指定した後に、getValuesメソッドで取得、あるいはsetValuesメソッドで変更します。

//セル範囲の指定
var cells_A =getRange("A1:B3");
//セル値の取得
var cells_A_values = cells_A.getValues();
//セル値の変更
cells_A.setValues([[1,2],[3,4],[5,6]]);

上記の方法だとセル値は配列として扱いますが、やり方によっては数値や文字列として扱うこともできます。

詳しくはこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
GASでスプレッドシートのセル値を取得・変更する【getRange・getValues・setValues】 Google Apps Script(GAS)を使って、スプレッドシートのセルの値を取得したり、変更したりできたら便利ですよね。 今まで手作業でやっていた多くの業務を自動化できる...

GASとスプレッドシートの使い方【応用編】

ここからはただGASでスプレッドシートを操作するだけでなく、応用的な使い方をする方法について解説します。

いろいろな活用法がありますが、今回は以下の3つを紹介します。

  • スプレッドシートの複製コピー
  • Webスクレイピング
  • Gmailデータの操作

スプレッドシートの複製コピー

スプレッドシートファイルをコピーして、同じ内容のスプレッドシートを複製する使い方です。

この使い方のメリットは、テンプレファイルを自動で無限に複製できる点です。

月ごとや人数ごとに、定期的に大量のテンプレファイルをコピーするのは大変ですよね。そんなときにGASを使えば、ボタン1つで複製できます。

具体的な実装方法についてははこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【GAS】Google Apps Scriptでスプレッドシートを複製コピーする方法とは? Google Apps Script(GAS)を使えば、スプレッドシートをコピー・複製することもできます。 スプレッドシートの複製ができれば、テンプレートシートを無限に製造したり...

スクレイピングデータの出力先にする

GASでWebスクレイピングを実行し、スプレッドシートにデータを出力してまとめる使い方です。

スクレイピングは定期的にWebページのデータを取得したいとき非常に便利です。Amazonの商品価格や株価などで使い人が多いようですね。

具体的な実装方法についてははこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【GAS】Google Apps ScriptでWebスクレイピングする方法 Webスクレイピング(クローラー、クローリング)と言えば、Pythonを使ったスクレイピングが人気ですよね。 ただ、もう少し手軽に利用したい場合、GAS(Google Apps Scri...

Gmailデータの出力先にする

Gmailからデータ取得したデータをスプレッドシートに出力する使い方です。

特定の条件に合致する通知メールの内容をシートに出力する」といった設定にすれば、アラート・タスク整理機能としても使えますよね。

具体的な実装方法についてははこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
【GAS】Google Apps ScriptでGmailを操作!メールの自動送信・抽出をする方法 Google Apps Script(GAS)を使って、Gmailで何かできないかとお探しのようですね。 わかりました。その願い叶えましょう。 当記事ではGASとGmailを使って業務効率化を...

空白行・空白列の削除

スプレッドシートを使ううちに、いらない行、いらない列が出てくることもあるでしょう。

そんなときはGASを使って、空白行や空白列を自動削除してはいかがでしょうか。

スプレッドシートはセル数の上限が500万セルと決まっているので、データ量が多くなりそうな場合はできるだけ節約するのがおすすめです。

具体的な実装方法についてははこちらの記事を参考にしてください。

あわせて読みたい
GASで空白行・空白列・空白セルを削除する方法【スプレッドシート】 スプレッドシートにはセルの数に制限があるのをご存知でしょうか? 2022年9月現在、スプレッドシートは1ファイルにつき1000万セルまでしか作ることができません(昔は20...

まとめ

今回は「スプレッドシートでGASを使う手順【基本編】」「GAS+スプレッドシートの活用法【応用編】」について解説しました。

GASとスプレッドシートにはさまざまな連携方法があります。自分たちの業務フローに合わせて最適な方法で連携させて、業務効率化に役立ててください。

では、また。

あわせて読みたい
【GAS入門】Google Apps Scriptでできることを徹底解説!【初心者向け】 「業務効率化のため」「プログラミング入門の勉強として」など理由はさまざまですが、近年Google Apps Script(GAS)を勉強する人が増えてきています。 しかしphpやHTML...

あわせて読みたい
GASの勉強におすすめの入門本ランキング18選!【学習方法も解説】 「GAS(Google Apps Script)を勉強したいけど勉強方法がわからない、体系的にまとまっている学習書や良書を知りたい」と困っていませんか? 「プログラミングは体系的...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次