音楽心理学の勉強におすすめの入門本ランキング5選【2024年】

音楽心理学の勉強におすすめの入門本ランキング5選【2020年】
mono
mono
こんにちは、monoです。

音や音楽が心に与える影響をご存知でしょうか?

音楽心理学では、音や音楽が人間心理に与える影響について考える学問です。

当記事では、

音楽心理学の勉強におすすめの入門本ランキング

について解説します。

目次

音楽心理学の勉強におすすめの入門本ランキング5選

音楽心理学の勉強におすすめの入門本を5冊紹介します。

音楽心理学入門


音楽心理学の入門書として適した本です。

音楽心理学の内容について、ある程度網羅的に紹介されています。

まずは最初の1冊としておすすめしたい1冊です。

音楽と感情の心理学


音楽が感情に与える影響について解説した本です。

人間の感情をコントロールするのは「理性」ですが、音楽の力を組み合わせることで感情をコントロールする手助けになります。

ついつい感情に流されてしまいがちな人、自分の感情に振り回されて疲れることの多い人におすすめの本です。

心を動かす音の心理学 行動を支配する音楽の力


この本は音楽コンサルタントの齋藤寛さんによって書かれた、環境に適した音楽を見つけるための指南書です。

カフェやレストランなどの空間は、その場所を訪れる人の目的が叶うよう、綿密に空間デザインされています。

本書では「思考力が高まる音楽」「居心地の良い」「脳が活性化する音楽」「異性を引き寄せる音楽」など、さまざまなジャンルで適した音楽を紹介しています。

空間に合った音楽の探し方、見つけ方を知りたい人におすすめの本です。

音は心の中で音楽になる 音楽心理学への招待


本書では音楽になる前の「音」と心理学に視点を当てた本です。

音の旋律やリズムが、人の心にどのような影響を与えるのか。

心理学の視点から作曲してみたい人におすすめの本です。

音楽と脳科学 音楽の脳内過程の理解をめざして


この本では音楽が人間の脳に与える影響について、脳科学の視点から解説しています。

人間の心や感情は主に脳が司っているので、音楽が脳に与える影響を知ることは、そのまま音楽が心に与える影響を知ることにつながります。

より科学的に音楽心理学の知識を得たい人におすすめの本です。

まとめ

今回は「音楽心理学の勉強におすすめの入門本ランキング」について解説しました。

音楽心理学は、空間デザインや感情コントロール、作曲など、さまざまな目的に使われます。

私たちの生活にも身近な音楽が心にどのような影響を与えているのか、気になった人は一度学んでみてはいかがでしょうか?

では、また。

あわせて読みたい
心理学の勉強に人気のおすすめ入門本128選!【2024年】 「相手が何を考えているのか知りたい」 「相手を意のままに操りたい」 などなど人によって目的はさまざまですが、メンタリストDaiGoさんの影響もあり、近年ひそかに心理...

この記事を書いた人

28歳♂Webアナリスト/おすすめ本と生活改善グッズ紹介サイトmonoblog.jp他4サイト運営15万PVほど/楽天経済圏/リベ大生/サウナ/筋トレ/お仕事の依頼はこちら

目次