「断食・ファスティングに興味があるけど、ご飯食べないなんてやったことないし、正しいやり方を知らないと不安…。きれいにまとまっている本ないかなぁ」と思ったことはありませんか?
この記事では、断食・ファスティングについての知識を深めて実生活に役立てたい人向けに、「断食・ファスティングのおすすめ入門本」を紹介します。
断食・ファスティングの本を探している人はぜひ参考にしてください。
断食・ファスティングのおすすめ入門本ランキング11選!
断食・ファスティングのおすすめ入門本を11冊ご紹介します。
月曜断食 究極の健康法でみるみる痩せる!
「月曜断食 究極の健康法でみるみる痩せる!」は、のべ7万人を治療し、断食指導をしてきた鍼灸界のカリスマ・関口賢先生が提唱する月曜断食の本。
脂肪の燃焼しやすい体への体質改善や、内臓から綺麗になることによる美肌効果など、月曜断食の効用について詳しく解説されています。
誰でもコスト0ですぐに取り組めて効果が抜群ながら超簡単な体質改善プログラムを教えてくれるので、いろんなダイエット法を試してきたけれど何度も挫折してリバウンドしているような人におすすめの本です。
週末断食でからだスッキリ!みるみる痩せて、気分もUP!
「週末断食でからだスッキリ!みるみる痩せて、気分もUP!」は、体調が整い、気分も前向きになって、頭が冴え渡る週末断食を紹介する本。
体質改善&美肌といった効果や、ほとんどの人が空腹感や不快な症状を感じないその手法など、週末断食の効果と実践方法について詳しく解説されています。
超簡単で空腹感なしの断食のやり方を教えてくれるので、断食は初めての方、自己流でやってみたけれどうまくいかなかった経験のあるような人におすすめの本です。
医者が教える健康断食
「医者が教える健康断食」は、最先端の研究から導き出された科学的に正しい「断食」のコツを完全伝授する本。
栄養素の作用と体の反応や、治療としての断食など、科学に裏付けられた断食の本当の効果について詳しく解説されています。
世界的にその名を知られる断食(ファスティング)研究の第一人者が書いているので、本格的に断食による病気治療や体質改善を検討しているような人におすすめの本です。
書き込み式でみるみる痩せる!月曜断食ノート
「書き込み式でみるみる痩せる!月曜断食ノート」は、進め方やルールを豊富なビジュアルでわかりやすく紹介している本。
お金、道具、特別な運動は必要なしなど、月曜断食のための専用ノートで書き込みをして減量する方法について詳しく解説されています。
書き込むためのノートですが、 1ページごとに ヒントや経験談が載っていて 励まされたり参考になるので、月曜断食で原料したい人におすすめの本です。
人生が好転するファスティング 自分史上最高のあなたに変わる現代断食
「人生が好転するファスティング 自分史上最高のあなたに変わる現代断食」は、ファスティングのやり方や注意点も順序立てて書かれている本。
なぜファスティングが必要なのかなど、そのメカニズムが詳しく書いてあり詳しく解説されています。
ファスティングや酵素ドリンクについて書かれてるので、ファスティング初心者にも経験者の人におすすめの本です。
成功男の超断食術
「成功男の超断食術」は、仕事を休まなくても実践できる医師も勧める正しい断食術を伝授してくれる本。
アントニオ猪木さんが糖尿病から復活した話や、メンタルもフィジカルもパワーアップする断食の習慣化の方法など、ファスティング(断食)の効用について詳しく解説されています。
断食の方法、断食のメリットをわかりやすく説明してくれているので、断食に興味がある方、我流で断食したけど失敗した経験があるような人におすすめの本です。
断食の神様に教わった霊性を高める少食法
「断食の神様に教わった霊性を高める少食法」は、断食の神様・甲田光雄氏が「少食は最高の開運法」であることを教えてくれる本。
病気予防に対する効果といった身体的な影響や、少食による霊性の高まりなど、少食・断食による次元の高め方について詳しく解説されています。
物理的知識、精神性、霊性の融合した盛り沢山の内容が書かれているので、身体的な効果だけでなく少食によってスピリチュアルな効果も期待するような人におすすめの本です。
食べても太らず、免疫力がつく食事法
「食べても太らず、免疫力がつく食事法」は、シンプルに「食事法」に着目し、それを改善することで、健康を手にし、ダイエットもできるということをエビデンスベースで解説する本。
年間200例の大腸がん外科治療を10年以上経験する中で見えてきた、腸内環境・ホルモンを整える理論について詳しく解説されています。
ダイエットはなぜ失敗するのかがわかるので、「食べながら」ダイエットして、さらに健康も手に入れたいと思っているような人におすすめの本です。
玄米ゆる断食 好きなものを我慢しない持続可能な健康ダイエット
「玄米ゆる断食 好きなものを我慢しない持続可能な健康ダイエット」は、美味しいものを食べたいし病気にもなりたくないという現代のほとんどの人が抱えるジレンマを解決する究極の食事術を紹介する本。
空腹に耐えたり食べたいものを制限する必要はないことや、食事の内容に頭を悩ませることもなく実践できることなど、玄米ゆる断食の効用とルールについて詳しく解説されています。
ストレスフリーで無理なく一生続けることができるダイエット方法を教えてくれるので、既存のダイエット方法は厳しくて挫折してきたような人におすすめの本です。
やって良かった!1日1食
「やって良かった!1日1食」は、1日1食で病気にならない生き方を解説した本。
肌の若返りや、病気にかかりにくくなって身体が軽くなるなど、長寿遺伝子をオンにする少食の効果について詳しく解説されています。
1日1食で元気になる方法が科学的エビデンスや実体験をまじえながら解説されているので、いつまでも若々しく長生きしたいような人におすすめの本です。
最強の野菜スープ 40人の証言
「最強の野菜スープ 40人の証言」は、抗がん剤の世界的研究者が勧めるベストセラー『最強の野菜スープ』の第3弾の本。
抗がん剤の副作用の軽減や、アンチエイジングなど、最強の野菜スープの効用について詳しく解説されています。
最強の野菜スープによってあらゆる苦しみから解放された40人の体験談が掲載されているので、慢性的に身体の不調を抱えていたり、がん切除後の食事療法を模索しているような人におすすめの本です。
空腹こそ最強のクスリ
「空腹こそ最強のクスリ」は、ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた、 医学的に正しい食事術を紹介している本。
好きな物を食べながら痩せる方法や、ガン・認知症・糖尿病の予防・改善など、「半日断食」によって得られる効果について詳しく解説されています。
紹介されている食事法のルールは「食べない時間(空腹の時間)を増やす」だけなので、カロリー計算や食事の管理が面倒な人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「断食・ファスティングのおすすめ入門本」について解説しました。
断食・ファスティングの正しい知識を身につけて、自身の健康やダイエットに役立ててください。
では、また。