うつ病を治すには、人間関係や働き方、生活習慣、家族からの支えなど、さまざま治療アプローチを並行して行うことがケアに繋がります。
この記事では、うつ病を治したい、うつ病を克服したい人向けに、「うつ病のおすすめ克服本」を紹介します。
うつ病の本を探している人はぜひ参考にしてください。
うつ病のおすすめ支援本14選!
うつ病のおすすめ支援本を14冊ご紹介します。
なかなか治らない難治性のうつ病を治す本
「なかなか治らない難治性のうつ病を治す本」は、心の回復力をつけて、うつ病から抜け出す方法について書かれている本。
回復を妨げる心理から治療法の見直し方まで長引くうつ病から抜ける方法について詳しく解説されています。
うつ病から抜け出す方法について書かれているので、これからうつ病を治したいような人におすすめの本です。
マンガでわかるうつ病のリアル
「マンガでわかるうつ病のリアル」は、うつ病の実態と「うつ病に関する間違った知識」を漫画で分かり易く書かれてる本。
うつ病患者の気持ちを、相当代弁してくれているなど、患者の辛さはもちろん、見守る周囲の方々へのフォロー等について詳しく解説されています。
著者自身の体験と著者が当事者から聞き取った体験談が書かれてるので、当事者や家族の人におすすめの本です。
新版入門うつ病のことがよくわかる本
「新版入門うつ病のことがよくわかる本」は、うつ病と見分けづらい心の病気、新薬など最新の情報が書かれている本。
うつ病は、どんな病気なのかや、どのように診断されるのかなど、うつ病について詳しく解説されています。
うつ病の原因から治療法が書かれてるので、うつ病当事者の人におすすめの本です。
うつ病の脳科学精神科医療の未来を切り拓く
「うつ病の脳科学精神科医療の未来を切り拓く」は、うつ病診療の未来について書かれている本。
うつ病の原因解明の必要性について、詳しく解説されています。
うつ研究と脳科学について書かれているので、うつ病に関心があるような人におすすめの本です。
うつ病のことが正しくわかる本
「うつ病のことが正しくわかる本」は、早期治療。通院・治療・薬の注意。再発しない生活について書かれてる本。
うつ病の症状や治療についてなど、うつ病の症例について詳しく解説されています。
うつ病に関して幅広い内容が記されているので、当時者や、その家族の人におすすめの本です。
よくわかるうつ病診断と治療、周囲の接し方・支え方
「よくわかるうつ病診断と治療、周囲の接し方・支え方」は、うつ病に関する情報がわかりやすく解説されている本。
うつ病の基礎知識や、薬の情報、治療法などについて詳しく解説されています。
うつ病に関する治療法やうつ病の人との接し方がわかるので、周囲にうつ病の人がいて悩んでいるような人におすすめの本です。
うつ病をなおす
「うつ病をなおす」は、「現代うつ病」「双極性障害」「適応障害」「老年うつ病」の治療法について書かれてる本。
「現代うつ病」「双極性障害」「適応障害」「老年うつ病」など、最新知見を踏まえた回復法について詳しく解説されています。
うつ病の状態(症状)に応じた治療法書かれてるので、うつ病当事者の人におすすめの本です。
うつ病が僕のアイデンティティだった薬物依存というドロ沼からの生還
「うつ病が僕のアイデンティティだった薬物依存というドロ沼からの生還」は、テレビでのレギュラー講師も務め、日本を代表するウクレレ奏者の山口岩男が壮絶なうつ病との戦いを記録した本。
日本で発売された精神薬のほとんどを経験した著者による副作用の描写や、薬を飲んでも次第に悪化していく症状など、精神薬の効能と副作用について詳しく解説されています。
向精神薬に12年間依存し続けた著者が自らを取り戻していく様を克明に描いているので、うつ病が完治しないままいつのまにか精神薬に依存してしまっているような人におすすめの本です。
【ケース別】うつ病のおすすめ本
ここからは、
- 家族がうつ病になったとき
- うつ病で仕事が辛いとき
- うつぬけ食事法を知りたいとき
など、ケース別にうつ病のおすすめ本を紹介します。
家族がうつ病になったときにおすすめの本
うつ病の人の気持ちがわかる本
「うつ病の人の気持ちがわかる本」は、うつ病に関する知識や使用される薬剤について書かれれてる本。
うつ病に罹った人への理解や、支援の仕方を理解など、うつ病の症例ついて詳しく解説されています。
うつ病の症状について書かれてる本なので、身近にうつ病の人なお持ちな人におすすめの本です。
ツレがうつになりまして。
「ツレがうつになりまして。」は、会社の激務とストレスでうつ病になってしまった旦那さんについて書かれてる本。
鬱病の「患者さん」を「知る」または「理解する」など、漫画でうつ病患者について詳しく解説されています。
病気と闘う夫を愛とユーモアで支える日々が漫画で描かれ釣るので、家族にうつ病当事者の人をお持ちな人におすすめの本です。
うつ病で仕事が辛いときにおすすめの本
うつ病で1年休職後に復職した体験記
「うつ病で1年休職後に復職した体験記」は、休職期間をどう過ごすべきかがわかる体験本。
実際に筆者がうつ病になり1年間休職した後に復職した経緯が、日記式で詳しく解説されています。
時間経過に沿って詳しく書かれているので、現在うつ病に苦しんでいる人や、周りにうつ病の人がいるような人におすすめの本です。
精神科医が教えるストレスフリー超大全
「精神科医が教えるストレスフリー超大全」は、睡眠から改善する本。人間関係、プライベート、仕事、メンタル、健康、から感じるストレスの解消の為に化学的な面と今すぐ実行出来るTodoで見つめ直していきます。
SNSとの向き合い方、睡眠の取り方など効果があり一時的ではない改善の方法について詳しく解説されています。
自分で実際に改善することができるので、不安をなくしたい、明るく楽しく過ごしたい人におすすめの本です。
うつぬけ食事法を知りたい人におすすめの本
食事を変えてラクラク解決!脱うつレシピ
「食事を変えてラクラク解決!脱うつレシピ」は、うつ病・発達障害を改善するレシピを教えてくれる本。
うつ対策できる栄養補給メニューや、飽きのこない便利な1週間メニューなど、心と身体を救う超簡単で美味しいレシピについて詳しく解説されています。
この本のレシピは家にある調味料、また普通のスーパーで手に入る食材ばかりので、自宅で手軽に食べるものから脱うつしたいような人におすすめの本です。
うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!
「うつ消しごはん タンパク質と鉄をたっぷり摂れば心と体はみるみる軽くなる!」は、何をどの程度摂ればいいのかについて書かれている本。
藤川流食事術とサプリ習慣のメソッドについて詳しく解説されています。
食事の仕方でうつが改善されていくことが書かれていますので、うつを治していきたいような人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「うつ病のおすすめ克服本」について解説しました。
うつ病はとても辛いと思いますが、こうしてうつ病についての本を調べているあなたにはうつ病を克服する力があります。
ぼくもうつ病についての記事を通して、あなたの力になれるように頑張るので、一緒に乗り越えましょう。
では、また。