「勉強に仕事、やる気を出して早く終わらせないといけないのに、なぜだかモチベーションが上がらなくて手が進まない…」そんなことありますよね。
この記事では、やる気についての知識を深めて実生活に役立てたい人向けに、「やる気のおすすめ入門本」を紹介します。
やる気の本を探している人はぜひ参考にしてください。
やる気・モチベーションが上がるおすすめ本9選!
やる気・モチベーションが上がるおすすめ本を9冊ご紹介します。
やる気が上がる8つのスイッチ
「やる気が上がる8つのスイッチ」は、社会心理学者の著者が自分自身と他者のモチベーションを上げる方法を紹介している本。
人を8つのタイプに分けその各タイプがどのようにやる気を出すのか、マインドセットの変え方や自信のつけ方、フォーカスの生かし方が詳しく解説されています。
性格を8のタイプで分けてそれぞれのモチベーションの上げ方が読みやすくまとめられているので、やる気の上げ方が知りたい人、自分を成長させたい人におすすめの本です。
ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか
「 ヒトはなぜ先延ばしをしてしまうのか 」は、ありとあらゆる先延ばししてしまう心理を科学的、心理学的に研究し、解明されたことが書かれている本。
人はなぜ物事を先延ばししてしまうのか、その原因と克服法について詳しく解説されています。
先延ばししてしまう原因が研究に基づいて解説されており、それを克服するヒントが面白く解説されているので、勉強を先延ばしにしがちな学生や、仕事を先延ばしにしがちな働いているような人におすすめの本です。
やる気が出ないが一瞬で消える方法
「やる気が出ないが一瞬で消える方法」は、やる気が出ず無気力な人の活力を取り戻す本。
努力や根性のような精神論は無意味であることや、思わぬところにある原因の分析など、無気力からやる気が出る方法について詳しく解説されています。
7万件の臨床結果をもとに心理療法を考案されているので、どうしても日々のやる気が出せなくて困っているような人におすすめの本です。
先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんのやる気がどんどん出てくる方法
「先生は教えてくれない!クレヨンしんちゃんのやる気がどんどん出てくる方法」は、コラムとクレヨンしんちゃんのマンガを通して「やる気」について楽しく学べる小学生向けの本。
やる気を出すためにした方がいいこと・しない方がいいことや、モチベーションを維持する方法など、子どものうちから習得しておきたい「やる気を出す方法」について詳しく解説されています。
1コラムが短いので気軽に読めるし、簡単な文章だからこそ心に響くので、子どもにやる気を出してほしい人や、大人でもついダラダラしてしまうような人におすすめの本です。
モチベーション3.0持続するやる気!をいかに引き出すか
「モチベーション3.0持続するやる気!をいかに引き出すか」は、モチベーションを上手く引き出す人になるためのヒントが書かれている本。
科学的に人に対してどのようにしたらモチベーションを上手く引き出し、持続させることができるのかについて詳しく解説されています。
モチベーションということの今までの常識を覆した真実を知ることができるので、会社で管理職といった部下がいるような人におすすめの本です。
脳科学×心理学うちの子のやる気スイッチを押す方法、教えてください!
「脳科学×心理学うちの子のやる気スイッチを押す方法、教えてください!」は、子供のメンタルを良い方向にもっていく方法が解説されている本。
子どものやる気や主体性、自信などメンタルをどのようにしたら良い方向にもっていけるのか、脳科学や心理学のコーチングメソッドに基づき詳しく解説されています。
子どものメンタルを良い方向にもっていくための声のかけ方や接し方が書かれているので、子どもを持つ親や、教育関係で働いているような人におすすめの本です。
やる気のスイッチ!
「やる気のスイッチ!」は、普段から実践できる達成メソッドを紹介した本。
「意欲」と「行動」の因果関係について詳しく解説されています。
著者が専門家から本当に効果のあるメソッドを集めているので、やる気を高めたいと思っているような人におすすめの本です。
面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本
「面倒くさがりの自分がおもしろいほどやる気になる本」は、面倒なことをラクに片付け、毎日を快適に過ごすコツを教えてくれる本。
日常生活や仕事で発生する「面倒だけどやらなくてはいけないこと」をスムーズに進めるための心理テクニックが詳しく解説されています。
誰でも簡単に「面倒くさい」を軽減できるコツがつまっているので、タスクを先延ばしにしてしまい困ったことのある、ものぐさな人におすすめの本です。
結果を出す人のやる気の技術“特訓”式モチベーション術
「結果を出す人のやる気の技術“特訓”式モチベーション術」は、飽きやすい人がどのようにして成長習慣を身につけることができるかの方法が書かれた本。
飽きやすい人がモチベーションを保って特訓できる強い心と身体をどのようにしてつくっていくかについて詳しく解説されています。
三日坊主で飽きやすい人が粘り強くモチベーションを保ち成長できる習慣を身につける方法がわかるので、勉強しなければいけない学生や、働いているような人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「やる気・モチベーションが上がるおすすめ入門本」について解説しました。
やる気・モチベーションを上げたい人はぜひ参考にしてください。
では、また。