この記事では、クリップスタジオについて本で勉強したい人向けに、「クリップスタジオのおすすめ本」を紹介します。
クリップスタジオの本を探している人はぜひ参考にしてください。
クリップスタジオのおすすめ本ランキング10選!
クリップスタジオのおすすめ本を10冊ご紹介します。
プロが教える!CLIPSTUDIOPAINTPROの教科書
「プロが教える!CLIPSTUDIOPAINTPROの教科書」は、「プロの考え方/描き方」も一挙に学習できる本。
CLIP STUDIO PAINTの基本や、ブラシの基本と選択範囲など、本当に役立つ機能と使いこなし方について詳しく解説されています。
ゲームイラストなどで活躍するプロのイラストレーターが、「CLIP STUDIO PAINT PRO」の使い方をわかりやすく解説してくれるので、CLIP STUDIO PAINT PROの使い始めた人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINTの良ワザ事典 PRO/EX対応
「CLIPSTUDIOPAINTの良ワザ事典 PRO/EX対応」は、すべてのCLIP STUDIO PAINT PRO/EXユーザーに役立つ本。
基本設定や、作業効率向上など、デジタルイラストに役立つ厳選テクニックについて詳しく解説されています。
必ず押さえておきたい基本ワザから、知っているだけで効率アップの便利ワザまで選りすぐってQA事典形式で網羅されているので、知らない機能を押さえておきたい、もっと使いこなしたいと考える人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINT PRO公式ガイドブック
「CLIPSTUDIOPAINT PRO公式ガイドブック」は、CLIP STUDIO PAINT PROの多彩な機能を使いこなして、もっと自由に創作できるようになる本。
CLIP STUDIO PAINT PROの基本や、覚えておきたい便利な機能など、基本操作やイラスト・マンガ制作の必須テクニックについて詳しく解説されています。
ビギナーがつまずきがちなポイントもフォローされていて実践的な技術もしっかりと習得できるので、“クリップスタジオ”で創作をはじめる人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINT EX公式ガイドブック
「CLIPSTUDIOPAINT EX公式ガイドブック」は、CLIP STUDIO PAINT EXの機能を使いこなして、もっと自由に創作できるようになる本。
CLIP STUDIO PAINT EXの基本や、原稿用紙とページの管理など、CLIP STUDIO PAINT EXの多彩な機能について詳しく解説されています。
ビギナーが気になる疑問をフォローして原稿づくりに必要な知識や実践的なコツがやさしく解説されているので、“クリップスタジオ”で創作をはじめる人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINT PRO公式リファレンスブック
「CLIPSTUDIOPAINT PRO公式リファレンスブック」は、ソフトウェアの機能を知るとともに、デジタルイラストの基本的な描画の流れを学べる本。
下書きや、線画など、CLIP STUDIO PAINT PROがもっとも得意とするデジタルイラストの描き方の一般的な手順について詳しく解説されています。
初心者でもすぐに役立てられるようにステップバイステップで簡潔にまとめられているので、CLIP STUDIO PAINT PROを初めて使う人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINT PRO/EX プロに学ぶマンガ描画テクニック
「CLIPSTUDIOPAINT PRO/EX プロに学ぶマンガ描画テクニック」は、デジマンガ作成の新定番ツール“クリスタ”の新表現力が手に入る本。
デジタル漫画に欠かせない機能や、イマドキの漫画技法など、マンガ作成に即必要な機能と制作工程について詳しく解説されています。
ケータイなどの電子デバイスに対応したカラーマンガや縦スクロールマンガ制作についても紹介されているので、進化したイマドキのマンガの描き方を学びたい人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINT 必携困ったときに開く疑問解消のためのヒント集
「CLIPSTUDIOPAINT 必携困ったときに開く疑問解消のためのヒント集」は、クリスタのかゆいところに手が届くヒントがぎっしり詰まった本。
実際に触ってみないと分かりづらい操作や、見落としがちな設定項目など、CLIP STUDIO PAINTの「落とし穴」「重箱のスミ」的な知識について詳しく解説されています。
環境設定から素材の扱い、ブラシを使った小技、印刷出力の諸注意まで、幅広い知識がまとまっているので、CLIP STUDIO PAINTの使い方に困っている人におすすめの本です。
現場で役立つCLIPSTUDIOPAINT PRO/EX時短テクニック
「現場で役立つCLIPSTUDIOPAINT PRO/EX時短テクニック」は、CLIP STUDIO PAINTの使い方の中で「時短」にフォーカスした本。
下描きの時短テクニックや、 人物線画とベタの時短テクニックなど、経験の中から学んだ「本当に使える時短テク」について詳しく解説されています。
クリスタ使いの達人たちが、漫画制作の現場で役立つテクニックだけを厳選しているので、もっとクリスタを極めたい人におすすめの本です。
クリスタデジタルマンガ&イラスト道場CLIPSTUDIOPAINT PRO/EX対応
「クリスタデジタルマンガ&イラスト道場CLIPSTUDIOPAINT PRO/EX対応」は、作画の効率を大幅にアップできて原稿のクオリティアップする本。
下書きや、トーン貼りなど、「CLIP STUDIO PAINT」を使ってパソコンでマンガとイラストを作成する方法について詳しく解説されています。
アプリを起動したところから目的別のステップで解説されているので、パソコンが苦手で初めの人におすすめの本です。
CLIPSTUDIOPAINTトレーニングブックPRO/EX対応
「CLIPSTUDIOPAINTトレーニングブックPRO/EX対応」は、イラストを思い通りのイメージに仕上げるノウハウがわかる本。
CLIP STUDIO PAINTの基本操作や、線画のテクニックなど、CLIP STUDIO PAINTの操作の基本から描画テクニックについて詳しく解説されています。
イラストを描くための一通りの機能を「迷わず使える」ように構成されているので、これからCLIP STUDIO PAINTをはじめる人におすすめの本です。
まとめ
今回は、「クリップスタジオのおすすめ本」について解説しました。
今回ご紹介した本が、クリップスタジオの勉強に役立てば幸いです。
では、また。